.
書店員向け情報 HELP
出版者情報
書店注文情報
在庫ステータス
在庫あり
取引情報
直接取引:
あり(自社)
みんな真っすぐ伸びたがっている
皆が支え合って生きる村「アショカランド」実現に向けて
四六判
272ページ
価格
1,400円+税
- 出版社在庫情報
- 在庫あり
- 書店発売日
- 2022年11月28日
- 登録日
- 2022年11月28日
- 最終更新日
- 2022年11月28日
紹介
●推薦のことば
夜回り先生 水谷 修
私が、藤大慶さんと知り合って、すでに二十年近い年月が流れています。
中略。
そんな藤さんから、先日電話がありました。
「水谷先生、『るんびに学園』は、確かに児童心理治療施設としてきちんとした子どもたちの保護と育成をできるようになりました。
でも、ただ小学一年生から高校卒業まで、子どもたちを守り育てるそれだけでいいのでしょうか。学園を卒業した後、社会になじめず自死した卒業生もいます。
夜の世界に沈んだ卒業生もいます。
そんな子どもたちがいつでも戻ることのできる故郷としての村を私は作りたい」
藤大慶さん、立ち止まることのない人です。
常に、恵まれない子どもたちの幸せな明日のために活動し続けている。
すべての子どもたちの幸せのために。
私は、藤大慶さんに、菩薩を観ています。
目次
推薦のことば 水谷 修
プロローグ
第1章 ノンディレクティブ(非指示的)
第2章 東京で学んだ人間模様<
第3章 “ジャパン・アズ・ナンバーワン ”の陰に
第4章 「群れ(集団)の力
第5章 生命は、真っすぐ伸びたがっている
第6章 忘れられない仏・菩薩
第7章 泣きながら戻ってこれる《真の故郷》を
第8章 「ようこそ、ようこそ」
第9章 「アショカランド」が目指す故郷
あとがき
版元から一言
福祉・教育・自治体関係者ほか、とくに少年期の子どもを持つ親御さんに読んでいただきたい。
上記内容は本書刊行時のものです。