版元ドットコム

探せる、使える、本の情報

文芸 新書 社会一般 資格・試験 ビジネス スポーツ・健康 趣味・実用 ゲーム 芸能・タレント テレビ・映画化 芸術 哲学・宗教 歴史・地理 社会科学 教育 自然科学 医学 工業・工学 コンピュータ 語学・辞事典 学参 児童図書 ヤングアダルト 全集 文庫 コミック文庫 コミックス(欠番扱) コミックス(雑誌扱) コミックス(書籍) コミックス(廉価版) ムック 雑誌 増刊 別冊
丹波発 次の生き方としての「田舎」―田舎は最高VOL.2 平野 隆彰(著/文 | 編集) - あうん社
.

書店員向け情報 HELP

書店注文情報

在庫ステータス

在庫あり

取引情報

直接取引: あり(自社)

出版社への相談

店頭での販促・拡材・イベントのご相談がありましたらお気軽にご連絡ください。

丹波発 次の生き方としての「田舎」―田舎は最高VOL.2 (タンバハツ ツギノイキカタトシテノイナカ ーイナカハサイコウ ボリュームニ)

このエントリーをはてなブックマークに追加
発行:あうん社
四六判
280ページ
価格 1,400円+税
ISBN
978-4-908115-35-6   COPY
ISBN 13
9784908115356   COPY
ISBN 10h
4-908115-35-4   COPY
ISBN 10
4908115354   COPY
出版者記号
908115   COPY
Cコード
C0095  
0:一般 0:単行本 95:日本文学、評論、随筆、その他
出版社在庫情報
在庫あり
書店発売日
登録日
2022年4月20日
最終更新日
2022年4月20日
このエントリーをはてなブックマークに追加

紹介

本書は、「空間・時間・自然」の豊かな田舎において、どのような生き方(仕事や活動)をして、どのような夢を描いてきたのか、また描こうとしているのかを語ってもらった多彩なエッセイ集である。
これから本気と覚悟をもって「田舎」に移り住みたいと考えている人、迷っている人たちにおいても、何らかの参考になればうれしい限りです。(「まえがき」より)

目次

丹波発 次の生き方としての「田舎」 もくじ

京都から丹波へ         芥川 清
豊かな生活(くらし)      池畑美帆
つくる日々~丹波生活と丹波布と イラズムス千尋
丹波に能の種をまく      上田敦史
「手打ちそば木琴」という店作りをしています。 佐藤 勉
理想の農暮らしを探求して    竹岡正行
田舎だから出来なかった映画館が、田舎だから出来た理由   近兼拓史
兼業建築家 やりたい仕事は自分で創る    出町 慎
移住して変わるもの、変わらないもの  中川ミミ
自産自消ができる社会を創る    西辻一真
田舎暮らしで鬱から抜ける!    前川進介
田舎道     柳川拓三
森の舟から    由良俊也
「丹波のしごと」について     平野隆彰
プリザーブドフラワーで飛躍した大地農園
釣り具の総合メーカーささめ針
【コラム】田舎暮らし―この二十年間の変化  木村裕輝
配信で「田舎の普通」を全国へ   森田靖久
映画館のない街には住みたくない  伊木 翔
【コラム】豊岡市に誕生した4年制大学のインパクト 平野隆彰
天国からの指令 第三創業で故郷へご恩返し 植木 力
自然と共に生きる田舎暮らしの素晴らしさ   橋本宙八
なぜ、今「はなふじ総合ランド」か―京都府綾部市に《真の故郷》を   藤 大慶

版元から一言

どんな仕事、どんな暮らしをするにしろ、自分なりのモノサシを持っているかどうか、「次の生き方」のすべてはそこにかかっています。
そのモノサシを改めて見つめ直すという意味でも、本書の執筆者の生き方が参考になったとすれば望外の喜びです。

著者プロフィール

平野 隆彰  (ヒラノ タカアキ)  (著/文 | 編集

昭和23年、千葉県出身。
著書『シャープを創った男 早川徳次伝』『穴太の石積』『鯨が飛んだ日』『僧侶入門『桜沢如一。100年の夢。』『心の監督術』など編著書多数。

上記内容は本書刊行時のものです。