版元ドットコム

探せる、使える、本の情報

文芸 新書 社会一般 資格・試験 ビジネス スポーツ・健康 趣味・実用 ゲーム 芸能・タレント テレビ・映画化 芸術 哲学・宗教 歴史・地理 社会科学 教育 自然科学 医学 工業・工学 コンピュータ 語学・辞事典 学参 児童図書 ヤングアダルト 全集 文庫 コミック文庫 コミックス(欠番扱) コミックス(雑誌扱) コミックス(書籍) コミックス(廉価版) ムック 雑誌 増刊 別冊
「しあわせ」になれないのは、あなたのせいじゃない! 真仲桃ノ介(著/文) - Clover出版
..
【利用不可】

「しあわせ」になれないのは、あなたのせいじゃない! (シアワセニナレナイノハアナタノセイジャナイ) 人生を覚醒にみちびく「たましい」の秘密 (ジンセイヲカクセイニミチビクタマシイノヒミツ)

哲学・宗教
このエントリーをはてなブックマークに追加
四六判
縦188mm 横128mm 厚さ15mm
200ページ
定価 1,700円+税
ISBN
978-4-908033-98-8   COPY
ISBN 13
9784908033988   COPY
ISBN 10h
4-908033-98-6   COPY
ISBN 10
4908033986   COPY
出版者記号
908033   COPY
Cコード
C0011  
0:一般 0:単行本 11:心理(学)
出版社在庫情報
不明
書店発売日
登録日
2020年10月26日
最終更新日
2020年11月6日
このエントリーをはてなブックマークに追加

紹介

「たましい」のしあわせに満たされる私になる!
――誰も知らなかった「しあわせ」のシステムを初公開!

「たましい」のしあわせを手に入れる15の原理原則

***

どうしても自己を肯定的に見ることができない・・・
情熱を持てず毎日惰性で過ごしている・・・

あるいは、

物質的には満ち足りているが、何か物足りない気がする・・・
今の生活が本当に「しあわせ」なのかわからない・・・

こんなモヤモヤとした気持ちを持たれている方
多いと思います。

本書はそんなモヤモヤの原因、仕組みを解き明かし、
誰でもほんとうの「しあわせ」を得る方法をお伝えする一冊です。

スピリチュアル著者の真仲桃之介さんは、もともと精神世界やスピリチュアルとは無縁な生活を送ってきました。

そんな著者は25歳で人生に行き詰まり、天に向かって願います。

「神様、本当の『しあわせ』になる方法を教えてください。
その方法を実践して『しあわせ』になれたら、
今度は本に書いて世の中の人に伝えていきます!」と。

その10年後、なんと著者は神様(アセンデットマスター)と話す機会が生まれて、
「しあわせ」なスピリチュアル・カウンセラーへと覚醒していきます。

著者は言います。
「愛を知り、自分の中にいる『こころの悪魔』を知り、『しあわせ』とは何かを知りました」と。

本書は、著者が知った「しあわせ」、そして「たましい」の秘密を余すところなく明かした書。
そして、あのとき天に向かった祈りのことばを実現させた奇跡の一冊でもあります。

30以上もの職を経験し、深い絶望を乗り越え、神様とつながり、
スピリチュアル・カウンセラーとして覚醒を果たした著者だから書ける「たましい」の秘密。

本邦初公開の「たましい」の秘密。そして「こころ」の秘密。

今こそ物質を超えて「こころ」の豊かさを選択し、
「本当のしあわせ」を手に入れるときです。

本書はその「本当のしあわせ」への旅の羅針盤、ガイドブック。
本書でまずこれまで誰も知らなかった「たましい」の秘密に触れてください!!

目次

はじめに
第1章たましいの秘密 【しあわせのメカニズム】
第2章たましいとエゴ【性格形成のメカニズム】
第3章たましいの学び【無知を知り「かみさま」に近づく】
第4章たましいとかみさま【宇宙のシステムと人生の意味】
おわりに

著者プロフィール

真仲桃ノ介  (マナカモモノスケ)  (著/文

小さい頃は、人見知りで自分に自信がなく、勉強ができない落ちこぼれ。
成績が悪いため、高校に行けないハズが、宿命に導かれて奇跡的に高校・大学へ進学し、広告系の会社に就職。
それでも満たされず、25歳ぐらいの頃、天に向かい「神様、本当の『しあわせ』になりたいです。なれたら、今度は本に書いて世の中に伝えていきます」と泣きながら祈る。
そのまま変化は起こらず、30社ぐらいの会社や仕事を彷徨いながら生きる。
35歳で結婚。37歳の時、妻が突然アセンデット・マスターと繋がり、夫婦でスピリチュアル・カウンセリングルームを主宰。
先生となり、スクールやイベントを開催したり、娘も生まれて「しあわせ」を謳歌する。
47歳の時、傲慢さから経営が悪化。ルームの代表を辞め、妻とも離婚し、すべてを失う。
起死回生を願い、タクシー運転手、配達員、警備員をしながら本を執筆。
51歳で出版の機会を得て、本書を出版する。

上記内容は本書刊行時のものです。