書店員向け情報 HELP
出版者情報
書店注文情報
在庫ステータス
取引情報
熊楠と猫
- 出版社在庫情報
- 在庫あり
- 初版年月日
- 2018年4月
- 書店発売日
- 2018年4月21日
- 登録日
- 2018年3月23日
- 最終更新日
- 2018年4月26日
書評掲載情報
2018-08-08 |
金沢情報
1149号 評者: 文苑堂書店示野本店 |
2018-06-17 | 山梨日日新聞 |
2018-06-17 | 神戸新聞 |
2018-06-16 |
図書新聞
2018年6月23日号 評者: 唐澤太輔(龍谷大学世界仏教文化研究センター博士研究員) |
2018-06-14 | 週刊新潮 2018年6月21日号 |
2018-06-03 | 京都新聞 朝刊 |
2018-06-01 | 紀伊民報 2018年6月2日付 |
2018-05-12 | 日本経済新聞 朝刊 |
MORE | |
LESS |
紹介
生誕150年を経て、いまも話題がつきることのない稀代の人類学者、南方熊楠。
青春時代の海外留学中から最晩年まで、彼のそばにはつねに猫の影が――。そんな「熊と猫」の関係をめぐって、日記や著書はもちろん、直筆のイラスト、猫についての論考、猫を詠んだ俳句、友人に宛てた書簡などを断簡零墨まで集めました。
猫の目を通して熊楠のことがわかる、見ても読んでも楽しい1冊です。
[発掘資料・年表・ブックガイドも収録]
目次
はじめに
第1章 南方熊楠ってどんな人?
1、虚像と実像
2、南方熊楠の生涯
第2章 熊楠と猫のエピソード
1、アメリカ放浪時代
2、ロンドン滞在時代
3、田辺定住時代
第3章 熊楠の猫の絵
1、大正十四年の「福猫」──小畔四郎宛書簡の猫絵から
2、小畔宛書簡の翻刻と猫の絵
3、猫で説法。土宜法龍宛書簡
第4章 熊楠の猫の俳句
第5章 南方邸と周辺の猫たち
第6章 南方家のペットと猫たち
第7章 猫に関する論考
1、英語論考
2、日本語論考
第8章 現代語訳「猫一疋の力に憑って大富となりし人の話」
第9章 熊楠の猫論考三点(付・現代語訳)
第10章 論考を読み解くための猫知識
1、古今東西、猫の歴史
2、猫の民俗
第11章 ブックガイド 熊楠と猫についてもっと知ろう!
参考資料
年表 熊楠と猫のあゆみ
猫に関する論考一覧
おわりに
版元から一言
「猫と南方熊楠。自由で不思議な生き物と自由に不思議を究める人間の関係についての本なんて。読みたいに決まっているやんけざますじゃん。」―― 町田 康
南方熊楠についてはこれまで多くのガイドブックや参考文献が刊行されてきましたが、本書は、ひたすら熊楠と猫の関係についてにのみ照明をあてた初の単行本です。一種の奇書といえるでしょう。
本書を読んでいると、熊楠が猫にたいしてとった態度は、かならずしも人間とペットの距離感ではなく、よくもわるくも生き物として平等だったように思えます。それこそがまさに熊楠の学問にたいするスタンスのようでもあります。
ぜひみなさんも猫になったつもりで、この稀代の人類学者とおつきあいください。
関連リンク
上記内容は本書刊行時のものです。