版元ドットコム

探せる、使える、本の情報

文芸 新書 社会一般 資格・試験 ビジネス スポーツ・健康 趣味・実用 ゲーム 芸能・タレント テレビ・映画化 芸術 哲学・宗教 歴史・地理 社会科学 教育 自然科学 医学 工業・工学 コンピュータ 語学・辞事典 学参 児童図書 ヤングアダルト 全集 文庫 コミック文庫 コミックス(欠番扱) コミックス(雑誌扱) コミックス(書籍) コミックス(廉価版) ムック 雑誌 増刊 別冊
IN/SECTS vol.14 インセクツ(編集) - インセクツ
.
詳細画像 0 詳細画像 1 詳細画像 2 詳細画像 3
【利用可】

書店員向け情報 HELP

書店注文情報

注文サイト:

在庫ステータス

在庫あり

取引情報

直接取引:あり(自社)

出版社への相談

店頭での販促・拡材・イベントのご相談がありましたらお気軽にご連絡ください。

IN/SECTS vol.14 (インセクツ ボリューム ジュウヨン) 14号

このエントリーをはてなブックマークに追加
発行:インセクツ
B6判
148ページ
並製
価格 1,700円+税
ISBN
978-4-907932-15-2   COPY
ISBN 13
9784907932152   COPY
ISBN 10h
4-907932-15-4   COPY
ISBN 10
4907932154   COPY
出版者記号
907932   COPY
Cコード
C0476  
0:一般 4:ムック・その他 76:諸芸・娯楽
出版社在庫情報
在庫あり
書店発売日
登録日
2021年10月4日
最終更新日
2023年5月11日
このエントリーをはてなブックマークに追加

紹介

今号の特集は、「言葉は楽しい」です。言葉と言えば、コミュニケーションツールで、共通の理解の上で使われますが、時として、それが表現ツールにもなります。伝わらないといけないのだけれど、伝わらなくてもいい、矛盾を持ちながらも日常的に使われている言葉。
そして現在、メール、オンラインでの対話が増え、言葉による伝わらない問題もまた出現していると感じています。そこで、メディアを使い、言葉でオルタナティブな視点を伝えている私たちも、改めて言葉について考えるため、様々な言葉のあり様を探る試みを行っています。

岩井秀人/齋藤陽道/平野紗季子/福田尚代/矢萩多聞/小島ケイタニーラブ/contact Gonzo/川瀬慈/寺尾紗穂/井戸川射子/川田未穂/服部滋樹/金承福/三重野龍/てんしんくん/イハラナツミ/赤井佑輔/PRESS ROOM/世田谷ピンポンズ

●言葉と装丁
●味の表現
●初めましての往復書簡
●子育て子ども日記
●小説を読む理由
●K-文学
●翻訳家座談会
●今だからこそペンフレンド
●ケンチャナヨはどこまでケンチャナヨなのか?
●詩歌のすすめ
●詩 × 音楽 × 朗読
●言葉遊びゲーム
●5人のデザイナーによる作字
●アガる言葉は何? みんなの言葉アンケート
●コラム
●漫画(稲熊祥大)ほか

上記内容は本書刊行時のものです。