.
【利用可】
書店員向け情報 HELP
出版者情報
書店注文情報
注文サイト:
在庫ステータス
在庫あり
取引情報
取引取次:
地方小|東官報
直接取引:
あり
返品の考え方:
送料小社負担(返品時の送料はご負担ください)
八十歳、少しめでたい。
発行:忘羊社
A5
重さ 282g
144ページ
並製
定価
1,600円+税
- 出版社在庫情報
- 在庫あり
- 書店発売日
- 2020年1月15日
- 登録日
- 2019年12月26日
- 最終更新日
- 2023年5月10日
紹介
育児、家事、息子の死、夫の看取り、原因不明の不調……。目の回るような歳月を乗り越え八十歳を迎えたひとりの主婦が、畑仕事から食、半ば独学で修めた手描き染め、詩歌俳句に創作童話まで、四季折々の自然と共に新たな人生を送る日々を綴ったエッセイ&作品集。
目次
小さな畑のあるくらし
土が教えてくれたこと
野草を楽しむ
気楽に作り、楽しく食べる
八宝菜/白和え/酢人参/夏バテに山椒粉を
野菜バーグ/味噌のふしぎな力
わたしの手描き染め
手描き染めを楽しむ
手描き染めの描き方
1 すみれの描き方/2 バラの描き方
補色について
つねに〝陰陽〟を考えながら
創作童話 (さし絵 佐藤好昭)
因幡の白うさぎ その後
ぼくはだれ
野菊の花の枯れるまで やまんば おさよ
移ろう季節とともに 俳句・詩・川柳
思い出すままに
亡き息子の思い出
お世話になった先生方
松下黄沙先生/森神逍遥先生/加藤君代先生
種子島の思い出
版元から一言
伴侶を亡くした方々がその後の人生を楽しみながら行きていく際の指針となるエッセイ集です。本書に収録されている「手描き染め」のハウツーは類書がありません。
上記内容は本書刊行時のものです。