..
書店員向け情報 HELP
これからの在宅医療-指針と実務
発行:グリーン・プレス
B5判
432ページ
定価
4,800円+税
- 書店発売日
- 2016年7月15日
- 登録日
- 2016年7月6日
- 最終更新日
- 2016年7月8日
紹介
世界にも類を見ない超高齢化社会へと突入した日本。
病院で死ぬのではなく、安らかに自宅で最期を迎える在宅医療という選択肢。
そのための指針と実務を具体的に提案、解説します。
医師、行政官、看護師、介護関係者などのプロフェッショナルは必読です。
目次
超高齢社会の中心となる「在宅医療」についての指針と実務を詳説。
医師、行政官、看護師、介護関係者必読の書。中高年齢層や介護家族にも現状の理解と対策を提示する。
第1章『これからの在宅医療-指針と実務』各章へのアプローチQ&A
第2章在宅医療は患者・家族にとっていいものか?
第3章阻害要因としての老年症候群
第4章阻害要因;ベッド確保、病床連携、医療サービス
第5章在宅医療の現状 地域全体の課題
第6章被災地の課題とそこから得られた知見
第7章在宅医療の全国展開
第8章医療関係者の意識改革に向けて
第9章看取りを行ってきた先駆者たち
上記内容は本書刊行時のものです。