版元ドットコム

探せる、使える、本の情報

文芸 新書 社会一般 資格・試験 ビジネス スポーツ・健康 趣味・実用 ゲーム 芸能・タレント テレビ・映画化 芸術 哲学・宗教 歴史・地理 社会科学 教育 自然科学 医学 工業・工学 コンピュータ 語学・辞事典 学参 児童図書 ヤングアダルト 全集 文庫 コミック文庫 コミックス(欠番扱) コミックス(雑誌扱) コミックス(書籍) コミックス(廉価版) ムック 雑誌 増刊 別冊
イベントを安心して楽しんでいただくために 北後 明彦(監修) - 講談社エディトリアル
...
【利用可】

イベントを安心して楽しんでいただくために (イベント オ アンシン シテ タノシンデ イタダク タメ ニ : キカク ジッシ カンリ カラ ケイビ ニ イタル ジッセンテキ シュホウ) 企画・実施管理から警備に至る実戦的手法

このエントリーをはてなブックマークに追加
縦210mm
205ページ
価格情報なし
ISBN
978-4-907514-07-5   COPY
ISBN 13
9784907514075   COPY
ISBN 10h
4-907514-07-7   COPY
ISBN 10
4907514077   COPY
出版者記号
907514   COPY
出版社在庫情報
不明
初版年月日
2014年6月
登録日
2016年9月7日
最終更新日
2016年9月7日
このエントリーをはてなブックマークに追加

紹介

雑踏事故の悲劇は繰り返さない!250件以上の大規模イベントの警備実績ノウハウと既存の学術理論を融合させた実戦的安全方策。

目次

第1編 雑踏事故はどのように起こるのか-事故防止方策を確立するための原点(雑踏事故事例分析による群集現象
群集滞留の発生と拡大過程および群集現象 ほか)
第2編 雑踏事故寸前の危険はなぜ起こったのか-明石カウントダウン2001(行事概要および開催実態
雑踏事故寸前の高密度群集滞留の発生 ほか)
第3編 事故要因はどのように予測するのか-要因分析に基づく予測手法(イベント企画段階での群集滞留の予測方策
警備計画策定段階での群集滞留の予測方策 ほか)
第4編 会場適性評価こそが安全方策の出発点-専門分野の経験と知見の結集(安全対策視点での会場適性評価要素
安全対策視点での会場適性に関する事例分析 ほか)
第5編 安全を守るための基本的な手法-貴重な教訓を実戦に活かす(高密度群集滞留に対応する安全方策の基本的手法
警備本部の組織と機能 ほか)

上記内容は本書刊行時のものです。