版元ドットコム

探せる、使える、本の情報

文芸 新書 社会一般 資格・試験 ビジネス スポーツ・健康 趣味・実用 ゲーム 芸能・タレント テレビ・映画化 芸術 哲学・宗教 歴史・地理 社会科学 教育 自然科学 医学 工業・工学 コンピュータ 語学・辞事典 学参 児童図書 ヤングアダルト 全集 文庫 コミック文庫 コミックス(欠番扱) コミックス(雑誌扱) コミックス(書籍) コミックス(廉価版) ムック 雑誌 増刊 別冊
柿沼康二 書の道 “ぱーっ” 金沢21世紀美術館(編集) - マイブックサービス
.
【利用可】

書店員向け情報 HELP

書店注文情報

在庫ステータス

在庫あり

取引情報

直接取引: あり(トランスビュー扱い)

出版社への相談

店頭での販促・拡材・イベントのご相談がありましたらお気軽にご連絡ください。

柿沼康二 書の道 “ぱーっ” (カキヌマコウジ ショノミチ パーッ)

このエントリーをはてなブックマークに追加
正方形
108ページ
価格 3,000円+税
ISBN
978-4-907490-03-4   COPY
ISBN 13
9784907490034   COPY
ISBN 10h
4-907490-03-8   COPY
ISBN 10
4907490038   COPY
出版者記号
907490   COPY
Cコード
C0071  
0:一般 0:単行本 71:絵画・彫刻
出版社在庫情報
在庫あり
初版年月日
2014年1月2日
書店発売日
登録日
2020年7月28日
最終更新日
2020年8月19日
このエントリーをはてなブックマークに追加

紹介

金沢21世紀美術館「柿沼康二 書の道 “ぱーっ”」(2013年11月23日―2014年3月2日)のカタログ。


[展覧会情報]

柿沼康二 書の道 “ぱーっ”

金沢21世紀美術館
2013年11月23日―2014年3月2日

柿沼康二は、1970年生まれ。現在東京を拠点に活躍する書家です。5歳から筆を持ち、父である柿沼翠流、手島右卿、上松一條に師事しました。「書はアートたるか、己はアーティストたるか」との命題を立て、既存の書に収まらない新たな書の地平に挑み続けてきました。
柿沼康二の作品の特徴は、書の古典に立脚した今日的な表現にあります。書の原理を問いつつ今日の美術として書を捉えていこうとしています。「吸って吐いて、自由な書!」とは、柿沼康二の目指す書の在り方です。表現スタイルには、いくつか代表的なものがあります。古人や能筆家との対話の場である臨書。臨書から形式発展させ、他者の言葉を柿沼流に作品化する「エンカウンター(出会うこと)」。書の原理である墨を使って絵画的に展開する超大型の作品群。あるいは、大型の作品での例が多い制作プロセスを観客と共有するパフォーマンス。ひとつの言葉にこだわり、それを執拗に繰り返す「トランスワーク」。書を時間的、空間的に発展させて、巨大なスケールで展開したインスタレーション。
このように、柿沼康二の書は、書、現代アート、サブカルチャーと関連して展開した今日的な表現です。それは、明日へと向かう希望の書であり、自由で、未来に向かって開かれた、可能性としての書です。本展では、代表作約700点で柿沼康二の書の世界を紹介します。 (同展プレスリリースより転載)

目次

Text by Karl Hyde

インスタレーション・ヴュー

秋元雄史「書家・柿沼康二の開放系――まだ見ぬ書にむけて」

柿沼康二×秋元雄史「吸って吐いて、自由な書!」

柿沼康二×名児耶明×秋元雄史「美術館館長、書道史研究家、書家/アーティストが『書』について話す」

図版

書道歴
パフォーマンス歴

上記内容は本書刊行時のものです。