版元ドットコム

探せる、使える、本の情報

文芸 新書 社会一般 資格・試験 ビジネス スポーツ・健康 趣味・実用 ゲーム 芸能・タレント テレビ・映画化 芸術 哲学・宗教 歴史・地理 社会科学 教育 自然科学 医学 工業・工学 コンピュータ 語学・辞事典 学参 児童図書 ヤングアダルト 全集 文庫 コミック文庫 コミックス(欠番扱) コミックス(雑誌扱) コミックス(書籍) コミックス(廉価版) ムック 雑誌 増刊 別冊
公共性を再演する|作品の解説を23種類の言語に翻訳する 丹羽良徳の2004年から2012年の介入プロジェクト 丹羽良徳(著/文) - マイブックサービス
.
【利用可】

書店員向け情報 HELP

書店注文情報

在庫ステータス

在庫あり

取引情報

直接取引: あり(トランスビュー扱い)

出版社への相談

店頭での販促・拡材・イベントのご相談がありましたらお気軽にご連絡ください。

公共性を再演する|作品の解説を23種類の言語に翻訳する 丹羽良徳の2004年から2012年の介入プロジェクト (コウキョウセイヲサイエンスル サクヒンノカイセツヲニジュウサンシュルイノゲンゴニホンヤクスル ニワヨシノリノニセンヨネンカラニセンジュウニネンノカイニュウプロジェクト)

このエントリーをはてなブックマークに追加
A5判
702ページ
CD-R付
価格 6,000円+税
ISBN
978-4-907490-02-7   COPY
ISBN 13
9784907490027   COPY
ISBN 10h
4-907490-02-X   COPY
ISBN 10
490749002X   COPY
出版者記号
907490   COPY
Cコード
C0071  
0:一般 0:単行本 71:絵画・彫刻
出版社在庫情報
在庫あり
初版年月日
2014年1月31日
書店発売日
登録日
2020年7月28日
最終更新日
2020年8月19日
このエントリーをはてなブックマークに追加

紹介

2004年から2012年までに制作された33作品のアーティスト・テキストを23種類の言語に翻訳する出版プロジェクト。《水たまりAを水たまりBに移しかえる》(2004年)、《ルーマニアで社会主義者を胴上げする》(2010年)、《デモ行進を逆走する》(2011年)等これまでの代表作を膨大な言語とカラー図版で一挙総覧! 通常の書籍で掲載される日本語・英語というスタンダードを越えて、ヨーロッパ、中東、インド、アジア系言語に加え、1880年代に始まり世界共通語を目指すエスペラント、論理学に基づく文法設計で文化的に中立であり、将来的にはコンピュータとのコミュニケーションに使うことを視野にいれた人工言語ロジバンまでをカバーする。さらにテキストを耳で聞けるよう朗読CD(日本語)を添付。1冊の本で「公共性」をまるごと演じ切ることはできるだろうか? それを使用言語や流通経路にとらわれず、大陸と海をとび越え世界の隅々まで流通させることはできるだろうか? 空想的なアイデンティティーに対するアイロニーに満ちた作品集が完成します。

収録言語:日本語、ベンガル語、ロジバン、ドイツ語、ロシア語、エスペラント、韓国語、スウェーデン語、簡体中国語、フランス語、スペイン語、ヒンドゥー語、英語、ベトナム語、イタリア語、タミル語、セルビア語、繁体中国語、ギリシャ語、ルーマニア語、フィンランド語、ヘブライ語、ペルシャ語

目次

1. 水たまりAを水たまりBに移しかえる (2004)
2. ヤンキー養鶏場 (2004)
3. 自宅のゴミをサンフランシスコのゴミ捨て場に捨てにいく (2006)
4. ノルウェーで100匹の猫と握手する (2007)
5. 野菜との思い出 (2008)
6. 1元であなたの息を買い取ります、誰かの息も1元で売ります (2008)
7. 多摩美術大学をぴかぴかぴかにする (2008)
8. 何の為でもない76人の集合写真 (2009)
9. 結婚を決意できない友人の為に深夜2時街頭の下で結婚式をする (2009)
10. 撤去された鳥の巣をギャラリーの天井で編み直す (2010)
11. 熊が熊に会いに動物園に行く (2010)
12. 泥棒と文通する (2010)
13. 許す ネオンサイン (2010)
14. ルーマニアで社会主義者を胴上げする (2010)
15. デモ行進を逆走する (2011)
16. 自分の所有物を街で購入する (2011)
17. ためらう ネオンサイン (2011)
18. 釜山市で何の為でもない集合写真を撮る、そして他人の記念写真に参加する (2011)
19. 八甲田山の頂上に海底で拾った石を積む (2011)
20. ベルンで熊を拍手喝采する (2011)
21. イスタンブールで手持ちのお金がなくなるまで、トルコリラとユーロの外貨両替を繰り返す (2011)
22. モスクワのアパートメントでウラジーミル・レーニンを捜す (2012)
23. 36種類の言語に翻訳した作品集を出版する(計画) (2012)
24. でもね ネオンサイン (2012)
25. モスクワのアパートメントでウラジーミル・レーニンを捜す(再編集) (2012)
26. 路上に所持金を入金する (2012)
27. 首相官邸前から富士山頂までデモ行進する(キャプチャ画像特大プリント)(2012)
28. 首相官邸前から富士山頂までデモ行進する(青焼きプリントにドローイング) (2012)
29. 首相官邸前から富士山頂までデモ行進する (2012)
30. 国会議事堂前で警察官をだっこする (2012)
31. 官邸前までゴミを掻き集める (2012)
32. 自宅の鍵を複製して路上で配布する (2012)
33. 水たまりAを水たまりBに移しかえる(再製作)(2012)

著者プロフィール

丹羽良徳  (ニワヨシノリ)  (著/文

美術家、1982年生まれ。多摩美術大学映像演劇学科卒。不可能性と交換を主軸とした行為や企てを路上などの公共空間で試みることで、社会や歴史へ介入する作品を制作。多くの場合は、交渉の失敗や他者からの反応などを含めたプロジェクトの一部始終を収めたヴィデオ記録を展示している。東ベルリンの水たまりを西ベルリンに口で移しかえる「水たまりAを水たまりBに移しかえる」(2004)など肉体を酷使した不毛な交換行為に始まり、震災直後の反原発デモをひとりで逆走する「デモ行進を逆走する」(2011)や都市の抗議活動を無関係な観光地まで延長させた「首相官邸前から富士山頂上までデモ行進する」(2012)など自身の状況を転置することで眼に見える現実を解体し、「公共性」という幻想のシステムの彼岸を露出させる新たな物語を作り出す。近年は共産主義の歴史への興味から社会主義者を胴上げしようと現地の共産党で交渉する「ルーマニアで社会主義者を胴上げする」(2010)やソビエトが解体されたロシアの一般家庭を訪問してレーニンを捜し続ける「モスクワのアパートメントでウラジーミル・レーニンを捜す」(2012)など移り行く国家や歴史の一端を往来するプロジェクトに展開している。

上記内容は本書刊行時のものです。