版元ドットコム

探せる、使える、本の情報

文芸 新書 社会一般 資格・試験 ビジネス スポーツ・健康 趣味・実用 ゲーム 芸能・タレント テレビ・映画化 芸術 哲学・宗教 歴史・地理 社会科学 教育 自然科学 医学 工業・工学 コンピュータ 語学・辞事典 学参 児童図書 ヤングアダルト 全集 文庫 コミック文庫 コミックス(欠番扱) コミックス(雑誌扱) コミックス(書籍) コミックス(廉価版) ムック 雑誌 増刊 別冊
これ1冊でまるわかり!必ず成功する外国人雇用 濵川 恭一(著/文) - プチ・レトル
.
【利用可】

書店員向け情報 HELP

書店注文情報

注文電話番号:
注文FAX番号:
注文メール:
注文サイト:

在庫ステータス

在庫あり

取引情報

取引取次:
鍬谷     ト・日・他     書店
トランスビュー     書店(直)
直接取引:あり

出版社への相談

店頭での販促・拡材・イベントのご相談がありましたらお気軽にご連絡ください。

これ1冊でまるわかり!必ず成功する外国人雇用 (コレイッサツデマルワカリカナラズセイコウスルガイコクジンコヨウ)

このエントリーをはてなブックマークに追加
四六判
価格 1,800円+税
ISBN
978-4-907278-69-4   COPY
ISBN 13
9784907278694   COPY
ISBN 10h
4-907278-69-1   COPY
ISBN 10
4907278691   COPY
出版者記号
907278   COPY
Cコード
C0034  
0:一般 0:単行本 34:経営
出版社在庫情報
在庫あり
書店発売日
登録日
2018年9月25日
最終更新日
2018年12月21日
このエントリーをはてなブックマークに追加

書評掲載情報

2019-01-28 PRESIDENT  1月28日号
評者: 莫邦富(モー・バンフ)
MORE
LESS

紹介

外国人雇用の募集から採用、育成までのノウハウがわかる1冊。
世界に目を向けて優秀な人材を確保し育てることは、グローバル時代を生き抜くための一つの戦略となりつつあります。本書では、優秀な外国人を雇い、会社の成長につなげるための戦略をお伝えします。

●本書の特徴●

・外国人採用事情を知り尽くしたプロだから語れる豊富な事例!
著者は、外国人専門人材ビジネス会社でコンサルティング経験を持ち、外国人採用や就労ビザのサポートを得意とする行政書士。本書は、実際に外国人を雇用している会社の事例やエピソードがとにかく豊富。はじめての外国人雇用でも、採用・育成のイメージがわきやすい1冊です。

・外国人雇用で本当に知りたいことがわかる!
外国人雇用に当たって、就労ビザの詳細を書いた本はたくさんありますが、ビザの申請は専門事務所に依頼してしまえばOK。本書では、「どうすれば優秀な人材に出会えるのか」「どうすれば採用で優秀な人材を見抜けるのか」など外国人雇用を成功させるために、会社が本当に知っておくべきことをお伝えします。

・採用したら終わりじゃない!外国人社員の活躍をサポートする育成
本書では、外国人の募集から採用、そして採用後に彼らを戦力化するための育成方法について紹介します。外国人は仕事に対する考えも姿勢も、日本人とは全然違います。外国人社員に長く働いてもらうために、こうした違いを受け入れ、サポートするために会社ができること、またその違いを活かして活躍してもらうための方法をお伝えします!

目次

第1章:なぜいま外国人雇用に乗り出すべきなのか
・ほしい人材は世界に出て探しに行く時代になった
 世界にはこんなに優秀な人材がいる! 人手不足を補うだけじゃない外国人雇用 / 外国人が活躍できる仕事はこんなにある
・日本は外国人にとって就労しやすい国
 コンビニでよく見かけるようになった外国人店員
・外国人雇用のメリットを知ろう
 外国人を雇うと会社にとってこんなにいいことがある / 初めての外国人雇用で失敗しないために
・外国人雇用を始める前に
 不法就労の不安を払拭 / 外国人採用の流れ

第2章:優秀な外国人を見つけるための戦略的採用
・優秀な外国人社員を採用するためにできること
 日本語能力は問いすぎず、仕事の能力や素質をみる / 英語が話せる人を採用する /福利厚生の充実はアピールになる / ノベルティグッズなどで会社をアピールする / 在留資格や言語など、外国人の立場を念頭に置く / 条件に合う人が応募してくれるまで待つ
・ほしい人物像の詳細を可視化する
・優秀な応募者が飛躍的に増える求人情報の書き方
 条件や仕事内容は具体的かつ詳細に記載する / 外国語で掲載すると応募者が飛躍的に増える / 応募する外国人の立場になって考えてみる / 外国人社員、アルバイトスタッフがいることを記載する
・インターンシップを活用するのも効果的

第3章:優秀な人材に出会うための外国人求人方法
・外国人の求人に使える媒体
・ハローワーク(公的機関)の求人情報
 ハローワークは優秀な人材の宝庫 / ハローワークで優秀な外国人を採用するために
・学校の求人情報
 大学、専門学校とのパイプを作る / 学校指定の求人票に記入するだけでは自社の魅力が伝わらない / 就職課との良好な関係が優秀な人材採用に直結する / 外国人留学生の多い大学一覧
・人材紹介会社
 失敗しない人材紹介会社の選び方
・自社のウェブサイト・SNS
・その他の求人媒体

第4章:優秀な外国人を見抜くための書類選考
・書類選考や筆記試験で日本語能力を正確に把握する方法
 日本語資格の有無を確認する / 外国人の日本語能力を知るための筆記試験
・日本語学校、専門学校、大学には、留学生のランクがある?
 ある意味、学校のランクは存在する / 日本語学校、専門学校の出席率80%は優秀か?
・母国の学歴はどの程度信頼できる?
 学歴や学位を正確に把握すべき理由 / 世界の通信制大学事情

第5章:優秀な外国人にY E S と言ってもらうための面接
・外国人の応募者を惹き付ける口説き方
 採用は営業である / 外国人応募者の不安を払拭するためにできること
・優秀な人材を見抜くために、面接で聞くべきこと
 質問はできるだけ具体的に / 母国語が同じ先輩社員がいれば、面接に同席してもらう / 日本語の能力は面接でも確認しよう / 意外な経験、スキル、人脈を聞き出す
・面接で気を付けること
 宗教、人種、政治、思想、信条などについて聞くのはタブー / 交際、結婚、出産についての質問もNG / 面接では敬語で話す
・互いのミスマッチを防ぐため、面接時に必ず確認するべきこと
 大手企業経験者に確認すること / 母国で同業種の経験があるからといって仕事ができるとは限らない / 健康状態の聞き方
・外国人採用に適性検査は有効か?
 外国人だからこそ、適性検査を導入すべき / わずかな費用で採用の失敗を防げるスカウター

第6章:外国人社員を戦力化する育成法
・外国人の価値観を知ろう
 石の上に三年もいない / 考え方の違いを受け入れる
・外国人社員への指示は明確・具体的に
 日本語はどの国の言葉よりも難しい? / 擬音語・擬態語が通用しない? / 外国人が誤解しやすい日本語がある
・外国人社員の能力を伸ばすためにできること
 外国人社員がどんどん伸びるキャリアパスの作り方 / 日本人社員との同化は会社を衰退させる! / 外国人社員がミスをした時の上司のフォロー / 顧客からの無理な注文に潰されないように / 外国人社員の成長を促すために
・外国人社員の退職はこうして防ぐ
 定期的な個人面談が早期退職を防ぐ / 人間関係が原因での退職を防ぐ / 家庭訪問をすれば3年以内の離職率0% !?
・絶対に避けるべき外国人へのパワハラとモラハラ
 文化の違いでは済まされない / 使用者の責任
・外国人社員には働きながら日本語能力の向上を目指してもらおう
 社員同士の会話で敬語や基本的な挨拶をマスターさせる / 電話対応や社外の対応で自信を持たせる / とにかく実践!
・外国人が意外と知らない日本式のビジネスマナー
 日本式のビジネスマナーとは / 日本独特の年長者を敬うマナーを身に付けてもらう / 日本の商習慣が必ず最良なわけではない
・外国人に早く仕事を覚えてもらうコツ
・外国人雇用で困った時の駆け込み寺

第7章:外国人社員を雇う上で準備すべきこと
・就業規則は必ず作ろう
 外国人採用に就業規則が必要な理由 / 外国人社員がいる場合の就業規則の留意点 / 外国語の就業規則は必要か
・外国人社員の雇用契約書の作り方
 外国人社員の雇用契約書で留意すべきこと / 会社側が絶対的に有利な契約を結ぶと逆効果
・退職金制度設計のポイント
・これだけは教えておきたい社会保険の仕組み
 ほとんどの外国人は、会社が社会保険料を半分負担していることを知らない / 年金加入のメリットと脱退一時金

第8章:就労ビザ取得で失敗しないために
・就労ビザの申請は、ビザ専門事務所に依頼するのが確実
・優秀で良心的なビザ専門事務所の探し方
・就労ビザが下りないケースを押さえておこう
 本人側に原因がある場合 / 会社側に原因がある場合
・不法就労と知らずに働かせるとどうなる?
 不法就労とは / 不法就労させた場合はどうなる? / 留学生等が週に28時間以上アルバイトをするとどうなるか?

第9章:外国人雇用のQ&A
・Q 外国人社員は副業できるのか?
・Q 外国人社員が仕事中に怪我をした場合に注意することは?
・Q 外国人社員の退職時に気を付けることは?
・Q 個人事業主でも外国人を雇用できるのか?
・Q フリーランスのための就労ビザがある?
・Q 会社にも外国人社員にもメリットがある高度人材ビザとは?

コラム
1 これだけ知っていれば怖くない、在留カードの見方
2 インターンシップ学生のための特別な制度がある
3 中国・ベトナムの高等教育制度について
4 外国人が迷わない会社へのアクセス案内

外国人雇用企業インタビュー

付録:自社で就労ビザ申請をする人のために

著者プロフィール

濵川 恭一  (ハマカワ キョウイチ)  (著/文

大学卒業後、英字雑誌社の広告企画職等を経て、外国人専門の人材ビジネス会社を共同設立、代表取締役に就任。同社にて、外国人特化型求人情報サイト、ゲストハウス情報サイト、留学生向け大学案内サイトなどを立ち上げる。また、外国人の採用コンサルティング業務を行い、求人、就労ビザ手続き、住居確保、社員教育までワンストップでサポートする。同社で培ったノウハウや経験をもとに、首都圏の大学や企業にてセミナー講師を務める。2009年4月、東京ワールド行政書士事務所を設立。会社経営経験のある行政書士として、また自らも外国人スタッフを雇用する経営者として、外国人の採用や就労ビザに関するサポートを得意とする。

上記内容は本書刊行時のものです。