.
書店員向け情報 HELP
出版者情報
在庫ステータス
在庫あり
取引情報
取引取次:
トランスビュー
直接取引:
あり
返品の考え方:
トランスビュー直取引書店は返品可(期限なし、了解不要)
みな、やっとの思いで坂をのぼる
水俣病患者相談のいま
四六変型判
縦174mm
横128mm
厚さ17mm
256ページ
並製
価格
1,800円+税
- 出版社在庫情報
- 在庫あり
- 初版年月日
- 2018/09
- 書店発売日
- 2018年9月6日
- 登録日
- 2018年1月23日
- 最終更新日
- 2019年11月13日
書評掲載情報
2018-12-29 |
朝日新聞
朝刊 評者: 寺尾紗穂(音楽家、文筆家) |
2018-10-06 |
朝日新聞
朝刊 評者: 野矢茂樹(立正大学教授・哲学) |
MORE | |
LESS |
重版情報
3刷 | 出来予定日: 2019-09-12 |
2刷 | 出来予定日: 2018-12-27 |
MORE | |
LESS |
紹介
不知火海を見下ろす丘の上に水俣病センター相思社はある。
2004年の水俣病関西訴訟の勝訴にともない、「自分も水俣病ではないか」との不安を抱える数千の人たちが、いまも患者相談に訪れる。
著者は、相思社での患者相談などを担当する日常のなかで、自分の生まれ故郷でいまもタブーとされる水俣病事件の当事者たちと接するようになり、機関紙で「水俣病のいま」を伝えるための連載「患者相談雑感」を開始した。
本書は、本連載をもとに大幅に加筆して一冊にまとめた記録だ。
「やっと思いで語り出した人びとの声」がここにある。
上記内容は本書刊行時のものです。