版元ドットコム

探せる、使える、本の情報

文芸 新書 社会一般 資格・試験 ビジネス スポーツ・健康 趣味・実用 ゲーム 芸能・タレント テレビ・映画化 芸術 哲学・宗教 歴史・地理 社会科学 教育 自然科学 医学 工業・工学 コンピュータ 語学・辞事典 学参 児童図書 ヤングアダルト 全集 文庫 コミック文庫 コミックス(欠番扱) コミックス(雑誌扱) コミックス(書籍) コミックス(廉価版) ムック 雑誌 増刊 別冊
震災とアート 倉林靖(著/文) - ブックエンド
.
【利用可】

書店員向け情報 HELP

書店注文情報

在庫ステータス

在庫あり

取引情報

取引取次:
トランスビュー     書店(直)
トランスビュー     八木     ト・日・他     書店
直接取引:あり(トランスビュー扱い)

出版社への相談

店頭での販促・拡材・イベントのご相談がありましたらお気軽にご連絡ください。

震災とアート (シンサイトアート)

芸術
このエントリーをはてなブックマークに追加
四六判
192ページ
並製
定価 1,800円+税
ISBN
978-4-907083-05-2   COPY
ISBN 13
9784907083052   COPY
ISBN 10h
4-907083-05-X   COPY
ISBN 10
490708305X   COPY
出版者記号
907083   COPY
Cコード
C0070  
0:一般 0:単行本 70:芸術総記
出版社在庫情報
在庫あり
初版年月日
2013年9月
書店発売日
登録日
2013年10月24日
最終更新日
2013年10月24日
このエントリーをはてなブックマークに追加

書評掲載情報

2013-10-13 産經新聞
MORE
LESS

紹介

美術評論家の著者が、2 年にわたり復興支援や被災地でのアーティストや美術関係者の活動を取材。あの震災で彼らは何を考え行動したのか。アートが社会に果たすべき役割を綴る。

目次

はじめに
第1回 アートに何が可能か
第2回 アートとコミュニティ
第3回 原発(原爆)とアート
第4回 いま、あらためて、アーティストと「3・11」
第5回 東北の「いま」と「これから」
第6回 「複数の声」のために
補遺  今日におけるアートの役割に関する理論的背景
あとがき

資料編:震災から2年間の美術界の動き――文化財の被災状況や復興活動、中止・延期された展覧会、そして多様なアート支援プロジェクトを一覧

掲載作家・プロジェクト例:中村政人+アーツ千代田3331/千葉和成「神曲」《地獄篇》/Chim↑Pom/南芦屋浜団地/パブリック・アート/田甫律子「注文の多い楽農店」/原発(原爆)/フクシマ(ヒロシマ・ナガサキ)/パブリック・アート/せんだいメディアテーク/野又穫「blue construction」/隠地妙/ギャラリーαM「絵画、それを愛と呼ぶことにしよう」/リアス・アーク美術館「描かれた惨状:風俗画報に見る明治三陸大海嘯の実態」/21_21 DESIGN SIGHT「テマヒマ展〈東北の食と住〉」/幻の展覧会「原爆を視る」/志賀理江子「螺旋海岸」ほか

前書きなど

震災と、それに引き続く原発事故とは、いったい何だったのか。
それは、私たちの生活が歪みに満ちていたことを分からせてくれる裂け目のようなものであり、震災直後の社会は、その裂け目から覗ける未来を、垣間見せてくれるものであった。だからこそ震災直後に、私たちが考えたことは、ずっと記録に残されていかねばならないという気がするのである。
―――――本文より

版元から一言

日本の美術史に刻まれるべき、アートの重要な転換点を捉えた渾身の一冊!

著者プロフィール

倉林靖  (クラバヤシヤスシ)  (著/文

1960 年群馬県生まれ。青山学院大学卒業。1986 年、美術出版社主催「芸術評論」募集で第一席入選し、評論活動を開始。美術・音楽・文学を横断的に考察し、取材に基づくわかりやすい評論で知られる。主著に『現代アートの遊歩術』、『澁澤・三島・六〇年代』、『新版 岡本太郎と横尾忠則』などがある。

追記

産経新聞 書評
http://sankei.jp.msn.com/life/news/131013/bks13101314440010-n1.htm

上記内容は本書刊行時のものです。