版元ドットコム

探せる、使える、本の情報

文芸 新書 社会一般 資格・試験 ビジネス スポーツ・健康 趣味・実用 ゲーム 芸能・タレント テレビ・映画化 芸術 哲学・宗教 歴史・地理 社会科学 教育 自然科学 医学 工業・工学 コンピュータ 語学・辞事典 学参 児童図書 ヤングアダルト 全集 文庫 コミック文庫 コミックス(欠番扱) コミックス(雑誌扱) コミックス(書籍) コミックス(廉価版) ムック 雑誌 増刊 別冊
ちゃっぴんじいさんのそうしき 松山 コウイチ(著) - 書肆アルス
.
【利用可】

書店員向け情報 HELP

書店注文情報

在庫ステータス

在庫あり

取引情報

取引取次:
地方小     ト・日・他     書店
直接取引:あり

出版社への相談

店頭での販促・拡材・イベントのご相談がありましたらお気軽にご連絡ください。

ちゃっぴんじいさんのそうしき (チャッピンジイサンノソウシキ)

このエントリーをはてなブックマークに追加
発行:書肆アルス
B5変形判
縦190mm 横240mm 厚さ11mm
重さ 380g
52ページ
上製
価格 1,200円+税
ISBN
978-4-907078-35-5   COPY
ISBN 13
9784907078355   COPY
ISBN 10h
4-907078-35-8   COPY
ISBN 10
4907078358   COPY
出版者記号
907078   COPY
Cコード
C8793  
8:児童 7:絵本 93:日本文学、小説・物語
出版社在庫情報
在庫あり
初版年月日
2020年11月30日
書店発売日
登録日
2023年7月9日
最終更新日
2023年7月9日
このエントリーをはてなブックマークに追加

紹介

ふだん客など来たことのないわが家に

ある日、見知らぬ客が

ぞろぞろ ぞろぞろ やって来た!?

ウィズ・じいさんのものがたり♡

前書きなど

とおいとおい やまのむこうの おがわのほとりに

じいさんと ばあさんは すんでいました。

ふたりのくらしは まずしかったけど

「わしたち まずまず しあわせだな~」

と はなしていました。
 

版元から一言

変化の速度が激しい現代社会に生きる一人として、
自分にとっての幸せとは? を考えたことのない人はいないでしょう。
じいさんが暮らす山奥や、言葉の通じない動物たちを、すべて現実社会を象徴する比喩ととらえると、
その中で自分の幸せを見つけて、決して手放さないじいさんの姿は、
偏屈で変わり者、理解しがたく、他人を利することのない、
いうなれば、そのまま素通りされてしまう人かもしれません。
ところが最後の最後、そんなふうに感じた自分がちょっとだけ変わると思います。

著者プロフィール

松山 コウイチ  (マツヤマ コウイチ)  (

1961年東京生まれ。
デザイナーを経てイラストレーターに。
2008年より保育園勤務。
著書に絵本『トッピンカラリンのプゥ~』『13日のドロンくん』。

上記内容は本書刊行時のものです。