書店員向け情報 HELP
出版者情報
在庫ステータス
取引情報
脱コルセット:到来した想像
- 出版社在庫情報
- 在庫あり
- 初版年月日
- 2022年3月30日
- 書店発売日
- 2022年3月30日
- 登録日
- 2022年3月8日
- 最終更新日
- 2022年3月30日
紹介
脱コルセット運動は、苦痛や搾取、虐待を今、この場所で経験している女性たちの人生を変える最適のツールだった
韓国フェミニズム、最大のムーブメント「脱コルセット」とは何か。
『私たちにはことばが必要だ フェミニストは黙らない』『失われた賃金を求めて』に続く、イ・ミンギョン第3弾。
ルックス至上主義、規範的女性性に抵抗する脱コルセット運動。韓国の若い女性たちが化粧品を捨て、髪を短くした写真をSNSにアップ、急速に広まった。女性らしさを「電撃的に打ち切る」強いアプローチを取った背景とは。イ・ミンギョンが「脱コル」実践者たちと対話し、読解を試みた渾身の1冊。
目次
日本の読者のみなさんへ イ・ミンギョン
0 観念から感覚へ
1 女から人へ
2 する自由からしない自由へ
3 努力から忘却へ
4 美しさから痛みへ
5 平面的な自我イメージから立体的な自分へ
6 美の観点から機能の観点へ
7 男性の他者から、女性として同一視された女性へ
8 画一的な日課から多様な日常へ
9 順応から違反へ
10 分裂から統合へ
11 今、ここから、別の世界へ
12 死から生へ
13 さあ、次の世代へ
版元から一言
韓国フェミニズム、最大のムーブメント「脱コルセット」とは何か。
著者イ・ミンギョンは、本書のために脱コルセット実践者100名ほどにコンタクトを取り、17名に数時間のディープインタビューを実施。本書に収録したインタビューには重いことばが続きますが、そこから脱コルセットへの理解を深めた過程もまた、胸に迫ります。
日本版は、多くの女性たちの声からなるこの本の特徴をふまえ複数の訳者が参加。韓国・日本在住の女性8人のチームによって韓国の女性たちの行動の意味、思いを届けます。
上記内容は本書刊行時のものです。