..
書店員向け情報 HELP
成功をつかむ究極方位 奇門遁甲
発行:説話社
A5判
252ページ
定価
1,000円+税
- 書店発売日
- 2015年7月10日
- 登録日
- 2015年8月13日
- 最終更新日
- 2015年8月13日
紹介
説話社占い選書シリーズ第三弾「奇門遁甲」。「奇門遁甲(きもんとんこう)」とは、方位術(ある時間にある方向へ移動することによって、自分を有利な状況に導く術のことをいいます)の一つで、三国志で有名な諸葛亮孔明や明の軍師である劉伯温などが利用して、連戦連勝を重ねたといわれています。
奇門遁甲は「誰でも方位を得ることによって開運できる」という強力な術です。そのため、古来では極秘の術として一般の人が学ぶことはおろか指南書を持つことすら禁じられていました。
かつては戦に勝つためのものでしたが、平和な今日では、個人の開運としての使われ方が主になっています。その方法をわかりやすくまとめたのが本書です。
本書では長い歴史をほこる奇門遁甲の誕生と歴史的変遷を踏まえ、現代に生きる私たちがその目的に沿って使いやすい方法での開運術を説明していきます。
基本的な作盤(「遁甲盤」と呼ばれる、奇門遁甲独特の盤です。これを用いて移動をします)の仕方を解説し、そして、恋愛、ビジネス、試験、旅行、お買い物といったテーマ別での利用法を取り上げていきます。巻末には作盤に必要となる資料も取り揃えていますから、初めての方でも自分自身で作成が可能です。 日本からはじまり、台湾、中国、韓国と奇門遁甲が用いられている国すべてをまわり、網羅的に学んだ著者は、国内唯一の専門家といえます。その著者が「奇門遁甲は開運の王者ともいわれる占術であり、この素晴らしい術をもっと多くの人に知ってもらいたい」と書き上げたのが本書です。
上記内容は本書刊行時のものです。