版元ドットコム

探せる、使える、本の情報

文芸 新書 社会一般 資格・試験 ビジネス スポーツ・健康 趣味・実用 ゲーム 芸能・タレント テレビ・映画化 芸術 哲学・宗教 歴史・地理 社会科学 教育 自然科学 医学 工業・工学 コンピュータ 語学・辞事典 学参 児童図書 ヤングアダルト 全集 文庫 コミック文庫 コミックス(欠番扱) コミックス(雑誌扱) コミックス(書籍) コミックス(廉価版) ムック 雑誌 増刊 別冊
新装版 ギルガメシュ王の物語 月本昭男(訳) - ぷねうま舎
.
【利用可】

書店員向け情報 HELP

書店注文情報

注文サイト:

在庫ステータス

品切れ・重版未定

取引情報

直接取引:なし

出版社への相談

店頭での販促・拡材・イベントのご相談がありましたらお気軽にご連絡ください。

新装版 ギルガメシュ王の物語 (シンソウバン ギルガメシュオウノモノガタリ)

このエントリーをはてなブックマークに追加
発行:ぷねうま舎
B6変型判
284ページ
並製
価格 2,600円+税
ISBN
978-4-906791-90-3   COPY
ISBN 13
9784906791903   COPY
ISBN 10h
4-906791-90-5   COPY
ISBN 10
4906791905   COPY
出版者記号
906791   COPY
Cコード
C0017  
0:一般 0:単行本
出版社在庫情報
品切れ・重版未定
初版年月日
2019年8月6日
書店発売日
登録日
2019年7月16日
最終更新日
2021年10月18日
このエントリーをはてなブックマークに追加

紹介

Fateの奥に広がる人類初の英雄譚、復刊、新装版登場。

FGO(Fate/Grand Order)に登場する英雄たちの原型、『ギルガメシュ王の物語』
を装いも新たに復刊します。アニメとゲームに生気と奥行きを与える、原初の物
語の秘密に触れてください。
「3分の2は神、3分の1は人間」と言われるギルガメシュとは誰だったのか。
荒ぶる王の行くところ、 野生と文明、性愛と友愛、死と永世といった、古来、人
間の思索をかきたててやまなかったテーマが、太く、くっきりした線で浮かび上
がってきます。
ラピス・ラズリ版原画、一三〇点、 テキストは新編訳。

目次

目 次
第1の書板 3分の2は神, 3分の1は人間
第2の書板 荒野のエンキドゥ 人間の条件
第3の書板 森の守り手フンババ
第4の書板 夢告 三つ縒りの綱
第5の書板 フンババ退治
第6の書板 誘惑 イシュタルと天牛
第7の書板 エンキドゥの死
第8の書板 哀悼 ギルガメシュの嘆き
第9の書板 死と冥界の海辺
第10 の書板 葦のように
第11 の書板 大洪水と生命の草
第12 の書板 冥界くだり
絵の中の楔形文字の意味について  司 修
ギルガメシュ叙事詩について    月本昭男

著者プロフィール

月本昭男  (ツキモトアキオ)  (

1948 年生まれ。専攻、 旧約聖書学・古代オリエント学。 現在、 上智大学教授。著書:『ギルガメシュ叙事詩』( 編訳、岩波書店、
1996)、『古代メソポタミアの神話と儀礼』(岩波書店、 2010)ほかがある。

司修  (ツカサオサム)  (

1936 年生まれ。 独学で絵を学び, 絵画創作にとどまらず、 絵本の原画, 書籍の装丁、また小説の執筆にと幅広く活躍する。
『賢治の手帳』(岩波書店、1996)『司修のえものがたり』(トランスビュー、2011)『本の魔法』(白水社、2011)ほかがある。

上記内容は本書刊行時のものです。