.
発行:亜璃西社
四六判
縦188mm
横128mm
厚さ18mm
240ページ
並製
価格
1,600円+税
- ISBN
- 978-4-906740-28-4
- Cコード
-
C0093
-
一般 単行本 日本文学、小説・物語
- 出版社在庫情報
- 在庫あり
- 初版年月日
- 2017年4月
- 書店発売日
- 2017年5月17日
- 登録日
- 2017年4月25日
- 最終更新日
- 2017年9月5日
紹介
戦後間もない大阪の下町で、ひとりの少女が逞しく成長する姿を、札幌在住の著者が自らの半生に重ねて綴った連作小説集。戦時中、火災で通天閣を失った戦後間もない大阪の町に、疎開先から戻った主人公・昌子。高校入学から大学受験、学生運動、そして恋を経て成長するその姿を描いた、面白うてやがてドスンと心に響く、大阪・青春ラプソディー!
目次
通天閣の消えた町 …………5
待兼山ラプソディー ………107
おとうと ……………………203
前書きなど
80歳をこえてなお小説を刊行しつづける
沓沢久里さんの文体の瑞々しさに圧倒されました
――画家・ささめや ゆき
上記内容は本書刊行時のものです。