版元ドットコム

探せる、使える、本の情報

文芸 新書 社会一般 資格・試験 ビジネス スポーツ・健康 趣味・実用 ゲーム 芸能・タレント テレビ・映画化 芸術 哲学・宗教 歴史・地理 社会科学 教育 自然科学 医学 工業・工学 コンピュータ 語学・辞事典 学参 児童図書 ヤングアダルト 全集 文庫 コミック文庫 コミックス(欠番扱) コミックス(雑誌扱) コミックス(書籍) コミックス(廉価版) ムック 雑誌 増刊 別冊
チビクロ 松本 圭二(著) - 航思社
.
【利用可】

書店員向け情報 HELP

書店注文情報

注文電話番号:
注文FAX番号:
注文メール:
注文サイト:

在庫ステータス

在庫あり

取引情報

取引取次:
JRC     ト・日・他     書店
大学図書     ト・日・他 → 書店
直接取引:あり

出版社への相談

店頭での販促・拡材・イベントのご相談がありましたらお気軽にご連絡ください。

チビクロ

文芸
このエントリーをはてなブックマークに追加
発行:航思社
四六判
縦194mm 横136mm 厚さ25mm
368ページ
仮フランス装(天アンカット)
定価 3,400円+税
ISBN
978-4-906738-33-5   COPY
ISBN 13
9784906738335   COPY
ISBN 10h
4-906738-33-8   COPY
ISBN 10
4906738338   COPY
出版者記号
906738   COPY
Cコード
C0395  
0:一般 3:全集・双書 95:日本文学、評論、随筆、その他
出版社在庫情報
在庫あり
初版年月日
2018年6月
書店発売日
登録日
2017年7月5日
最終更新日
2018年10月15日
このエントリーをはてなブックマークに追加

書評掲載情報

2018-10-30 映画芸術(エイガゲイジュツ)  465号(2018年秋)
評者: 岩槻歩
2018-09-09 毎日新聞  朝刊
2018-08-24 週刊読書人  
評者: 中島一夫
2018-08-24 週刊読書人  
評者: 中島一夫
MORE
LESS

紹介

詩人はすぐれた批評を書けなければダメだ


朔太郎賞詩人にしてフィルム・アーキヴィストはそう断言する。
大岡信、稲川方人、岡田隆彦、絓秀実、渡部直己、
イーストウッド、ヴェンダース、ゴダールを相手に、何をどのように論じたのか。
著者30歳から書きつづってきたエッセイ&批評の集大成。

(栞=寄稿:山本均・坂口一直、著者解題)

目次

第Ⅰ章 文学/詩

詩人の生きる道――大岡信
稲川方人考
続・稲川方人考
ドンブラコ――岡田隆彦
サタンの書――山本陽子「遙るかする、するするながらⅢ」
純粋詩人に物申す――『高貝弘也詩集』
殺気と抒情――中尾太一
詩クロニクル2001
読書日録2002
これから
ミスター・フリーダム
包丁男と泡沫詩人
ニッピョンギョと詩のことば
インタビュー 詩集のつくり方(聞き手=松本圭二・郡淳一郎)
ジュニアの世界――阿部和重『シンセミア』
「詩人くん」と「おカバちゃん」――絓秀実『1968年』
いやな感じ――渡部直己『メルトダウンする文学への九通の手紙』『不敬文学論序説』

第Ⅱ章 詩/映画

近代の一日
チビクロ
「詩人」の部屋で「映画」は――『百年の絶唱』
アンダーグラウンドな詩人・映画人――寺山修司・福間健二
みんな死んじまえ!――『ナチュラル・ボーン・キラーズ』
退場劇を想像しろ――ロバート・アルトマン『プレタポルテ』を見に行く
反西部劇的「サーガ」の顚末――『アウトロー』
時間の殺伐――『東京画』
アメリカでは働かなくてもホテルの住人になれる――『ミリオンダラー・ホテル』
批評! 映画
青少年育成のための映画上映
侯孝賢と私
クソったれはクソったれである――コリン・マッケイブ『ゴダール伝』

第Ⅲ章 映画/フィルム

フィルム・アーカイヴはヴィデオを救えるか
デジタルは重病人だ――フィルムアーカイヴの現場から
フィルムアーキヴィストに関する7つの断章
アニメーション『バクダット姫』の共同復元
地方とアジアの映画発掘――『ドレミハ先生』『義民 冨田才治』『海に生きる人々』
2010年の城之内元晴 あるいは城之内元晴の全作品が福岡にある理由
映画への試み~非破壊検査

著者プロフィール

松本 圭二  (マツモト ケイジ)  (

松本圭二(まつもと・けいじ)
詩人。フィルム・アーキヴィスト。
1965-。早稲田大学第一文学部中退。
2006年、『アストロノート』(「重力」編集会議/航思社、2018年)で萩原朔太郎賞受賞。
他の詩集に、『ロング・リリイフ』(七月堂、1992年/航思社、2017年)、
『詩集』(私家版、1995年)、
『詩集・未製本普及版』(アテネ・フランセ文化センター、1996年)、
『詩集工都』(七月堂、2000年/航思社、2017年)、
『詩篇アマータイム』(思潮社、2000年/航思社、2017年)。
小説集に『さらばボヘミヤン』(航思社、2017年)。

上記内容は本書刊行時のものです。