版元ドットコム

探せる、使える、本の情報

文芸 新書 社会一般 資格・試験 ビジネス スポーツ・健康 趣味・実用 ゲーム 芸能・タレント テレビ・映画化 芸術 哲学・宗教 歴史・地理 社会科学 教育 自然科学 医学 工業・工学 コンピュータ 語学・辞事典 学参 児童図書 ヤングアダルト 全集 文庫 コミック文庫 コミックス(欠番扱) コミックス(雑誌扱) コミックス(書籍) コミックス(廉価版) ムック 雑誌 増刊 別冊
詩人調査 松本 圭二(著) - 航思社
.
【利用可】

書店員向け情報 HELP

書店注文情報

注文電話番号:
注文FAX番号:
注文メール:
注文サイト:

在庫ステータス

在庫あり

取引情報

取引取次:
JRC     ト・日・他     書店
大学図書     ト・日・他 → 書店
直接取引:あり

出版社への相談

店頭での販促・拡材・イベントのご相談がありましたらお気軽にご連絡ください。

詩人調査 (シジンチョウサ)

文芸
このエントリーをはてなブックマークに追加
発行:航思社
四六判
縦194mm 横136mm 厚さ19mm
264ページ
仮フランス装(天アンカット)
価格 2,600円+税
ISBN
978-4-906738-31-1   COPY
ISBN 13
9784906738311   COPY
ISBN 10h
4-906738-31-1   COPY
ISBN 10
4906738311   COPY
出版者記号
906738   COPY
Cコード
C0393  
0:一般 3:全集・双書 93:日本文学、小説・物語
出版社在庫情報
在庫あり
初版年月日
2017年12月
書店発売日
登録日
2017年7月5日
最終更新日
2018年3月19日
このエントリーをはてなブックマークに追加

紹介

詩の生成、詩人の誕生――

小説家志望の青年が詩を書きはじめるまでを綴った「あるゴダール伝」。
元タクシードライバーの詩人で、かつてはテロリスト志望だったと思しき男が、
PCモニター上に現れた宇宙公務員の質問に答えていく「詩人調査」。
詩とは何か、詩人とは何か、そして詩人にとって詩とは何かを描く2篇。

(栞=寄稿:金井美恵子、著者解題)


では、『海を見に行け』は不発弾だったのか。
それはまだわからない。
ひょっとしたら、それを偶然手にした一人一人の読者の内部で、すでに小爆発を起していたかも知れない。
そして彼自身や彼の友人や恋人を海に連れていったかも。
しかし、その程度の爆発で権田さんが満足するはずもない。
20年後の今でも、『海を見に行け』は東京の古本屋の暗がりで大爆発の時を待っているはずだ。
――「あるゴダール伝」

わたしはね、東京では結局、一度も海を見ていないんです。
不思議ですよね。
海は近くにあるはずなのに、うんと遠い気がしていました。
ですから『海を見に行け』という詩集には、
便所に流したニョロニョロが下水を渡って海に出るというイメージが色濃くあったかも知れない。
あるいは神田川に棄てた『チェーホフ爆弾』がどんぶらこと流れて
海まで運ばれていくイメージとか。
――「詩人調査」


※「詩人調査」は文芸評論家・斎藤美奈子さんが朝日新聞で、2010年小説ベスト3の一作として選んだ作品です。

目次

あるゴダール伝

詩人調査

著者プロフィール

松本 圭二  (マツモト ケイジ)  (

松本圭二(まつもと・けいじ)
詩人。フィルム・アーキヴィスト。
1965-。早稲田大学第一文学部中退。
2006年、『アストロノート』(「重力」編集会議)で萩原朔太郎賞受賞。
他の詩集に、『ロング・リリイフ』(七月堂、1992年/航思社、2017年)、
『詩集』(私家版、1995年)、
『詩集・未製本普及版』(アテネ・フランセ文化センター、1996年)、
『詩集工都』(七月堂、2000年/航思社、2017年)、
『詩篇アマータイム』(思潮社、2000年/航思社、2017年)。
小説集に『さらばボヘミヤン』(航思社、2017年)。

上記内容は本書刊行時のものです。