版元ドットコム

探せる、使える、本の情報

文芸 新書 社会一般 資格・試験 ビジネス スポーツ・健康 趣味・実用 ゲーム 芸能・タレント テレビ・映画化 芸術 哲学・宗教 歴史・地理 社会科学 教育 自然科学 医学 工業・工学 コンピュータ 語学・辞事典 学参 児童図書 ヤングアダルト 全集 文庫 コミック文庫 コミックス(欠番扱) コミックス(雑誌扱) コミックス(書籍) コミックス(廉価版) ムック 雑誌 増刊 別冊
KOKKO 第18号 日本国家公務員労働組合連合会(著/文) - 堀之内出版
.
【利用可】

書店員向け情報 HELP

書店注文情報

注文電話番号:
注文FAX番号:
注文メール:
注文サイト:

在庫ステータス

在庫あり

取引情報

取引取次:
鍬谷     ト・日・他     書店
トランスビュー     書店(直)
直接取引:あり
返品の考え方: 常時返品可。

出版社への相談

店頭での販促・拡材・イベントのご相談がありましたらお気軽にご連絡ください。

KOKKO 第18号 (コッコウ)

このエントリーをはてなブックマークに追加
発行:堀之内出版
A5判
84ページ
並製
定価 500円+税
ISBN
978-4-906708-64-2   COPY
ISBN 13
9784906708642   COPY
ISBN 10h
4-906708-64-1   COPY
ISBN 10
4906708641   COPY
出版者記号
906708   COPY
Cコード
C0036  
0:一般 0:単行本 36:社会
出版社在庫情報
在庫あり
初版年月日
2017年2月
書店発売日
登録日
2017年1月5日
最終更新日
2017年1月31日
このエントリーをはてなブックマークに追加

紹介

特集「公務員酷書」

目次

[特集]公務員酷書

現場から寄せられる「公務員酷書」
――時給500円、48時間寝ないで仕事
本誌編集部

日本の公務員は人数も
人件費も世界最低レベル
井上 伸 国公労連書記

「公務員酷書」
――ヤバすぎる公務員削減
国公労連加盟各単組(各省庁別労組)

[新連載]KANちゃんの職場訪問記 第1回
沖縄総合事務局開発建設部の巻

[連載]国家公務員の労働条件Q&A
きほんの「き」から 第6回
職場のパワハラをやめさせたい
国公労連

[リレー連載]運動のヌーヴェルヴァーグ エキタス⑨
労働組合から見た
市民運動としてのエキタス
原田拓磨 AEQUITASメンバー

[連載]スクリーンに息づく愛しき人びと 第17作
トランプ時代の『トランボ』観賞
熊沢 誠 甲南大学名誉教授

[書評 第14回]
ジョナサン・ハイト著
『社会はなぜ左と右にわかれるのか
 ――対立を超えるための道徳心理学』
吉川浩満 文筆家

前書きなど

十数年前から日本の公務員は人数も人件費も世界最低です。それなのに、国家公務員の定員は、「行政機関の職員の定員に関する法律(総定員法)」で上限が厳しく制限された上に政府の「定員合理化計画」によって、毎年2%(5年で10%以上)もの人員が削減され続けています。一方、劣悪な処遇と不安定雇用から「官製ワーキングプア」と批判されている非正規職員が増えています。これらが公務の質の低下を招き、サービスの受け手である国民の権利、安心・安全を脅かしています。実際、電通の過労自殺問題や軽井沢スキーバス転落事故などでは、企業を指導・監督する行政体制の不備が指摘されています。こうした「ヤバすぎる公務員削減」を各行政分野から告発するのが今号の特集「公務員酷書」です。

上記内容は本書刊行時のものです。