.
趙烈文のみた清末の中国社会
発行:吉田書店
A5判
価格
4,500円+税
- ISBN
- 978-4-905497-93-6
- Cコード
-
C3022
-
専門 単行本 外国歴史
- 発売予定日
- 2021年2月26日
- 登録日
- 2021年1月17日
- 最終更新日
- 2021年2月9日
紹介
太平天国鎮圧における最大の功労者・曾国藩の幕僚として知られる趙烈文の著した日記や家譜を通して、清代末期の中国社会を考察する。
目次
序 章 『能静居日記』と『常州観荘趙氏支譜』
第一章 祖先――常州観荘趙氏の歴史
第一節 清官・趙申喬
第二節 太原公・趙鳳詔
第三節 清末までの盛衰
第二章 幕僚時代――曾国藩との日々
第一節 生い立ち
第二節 入幕
第三節 太平軍との戦い
第四節 師弟
第三章 地方官時代――直隷の宦海
第一節 磁州
第二節 前任知州の後始末
第三節 天津教案
第四節 保定
第五節 易州
第四章 隠遁生活――江南の郷紳
第一節 家
第二節 旅
第三節 庭
終 章 その後の趙園
上記内容は本書刊行時のものです。