.
書店員向け情報 HELP
出版者情報
在庫ステータス
在庫あり
取引情報
取引取次:
地方小
直接取引:
なし
続・授業の腕を上げる法則
発行:学芸みらい社
新書判
縦180mm
162ページ
価格
1,000円+税
- 出版社在庫情報
- 在庫あり
- 初版年月日
- 2015年8月
- 書店発売日
- 2015年8月1日
- 登録日
- 2016年9月9日
- 最終更新日
- 2023年3月29日
重版情報
6刷 | 出来予定日: 2023-03-24 |
5刷 | 出来予定日: 2021-04-07 |
4刷 | 出来予定日: 2020-02-10 |
3刷 | 出来予定日: 2018-08-30 |
MORE | |
LESS |
紹介
日本のすべての教師に勇気と自信を与えつづける永遠の名著!技術を支える技量をみがく!これが、プロの教師の心得だ!
目次
第1章 授業の原則(技能編)八カ条(第一条 子供の教育は菊を作るような方法でしてはならない
第二条 子供は断片的にしか訴えない。言葉にさえならない訴えをつかむのは教師の仕事である
第三条 子供を理解することの根本は、「子供が自分自身のことをどう思っているのか」ということを理解することである ほか)
第2章 新卒教師のための新五カ条(第一条 挨拶は自分からせよ
第二条 分からない時は自分から教えてもらえ
第三条 プロの技術を身に付けたいのなら身銭を切れ ほか)
第3章 プロの技術は歴史的な存在である(教える技術をもたない教師たち
思い付き的方法では子供は伸びない
いかなる技術も長い時間かかって作られる ほか)
上記内容は本書刊行時のものです。