版元ドットコム

探せる、使える、本の情報

文芸 新書 社会一般 資格・試験 ビジネス スポーツ・健康 趣味・実用 ゲーム 芸能・タレント テレビ・映画化 芸術 哲学・宗教 歴史・地理 社会科学 教育 自然科学 医学 工業・工学 コンピュータ 語学・辞事典 学参 児童図書 ヤングアダルト 全集 文庫 コミック文庫 コミックス(欠番扱) コミックス(雑誌扱) コミックス(書籍) コミックス(廉価版) ムック 雑誌 増刊 別冊
あんずの旅する絵 蟹江 杏(絵・文) - キーステージ21
.
詳細画像 0
【利用可】

書店員向け情報 HELP

書店注文情報

注文サイト:

在庫ステータス

在庫あり

取引情報

取引取次: 地方小|トランスビュー
直接取引: あり(トランスビュー扱い)

出版社への相談

店頭での販促・拡材・イベントのご相談がありましたらお気軽にご連絡ください。

あんずの旅する絵 (アンズノタビスルエ)

このエントリーをはてなブックマークに追加
A5
112ページ
並製
価格 2,800円+税
ISBN
978-4-904933-10-7   COPY
ISBN 13
9784904933107   COPY
ISBN 10h
4-904933-10-9   COPY
ISBN 10
4904933109   COPY
出版者記号
904933   COPY
Cコード
C0071  
0:一般 0:単行本 71:絵画・彫刻
出版社在庫情報
在庫あり
初版年月日
2018年4月
書店発売日
登録日
2018年3月1日
最終更新日
2018年4月23日
このエントリーをはてなブックマークに追加

紹介

版画家・蟹江杏の作家活動20周年記念出版。
好評を博した「旅する絵」展の作品に文章を付けてまとめました。
47都道府県それぞれにまつわる絵とショートエッセイで、日本全国をひとまわり。
さあ、今日はどこへ出かけよう?

前書きなど

「旅のにおい」
旅に出る朝、何かいつもにおいがします。いつもの玄関とは違う香りに気がつきます。それは、懐かしいような、または、全く嗅いだことのない匂いのような・・・、なんとも言い表せない種類の香りです。私はその瞬間が大好きです。

著者プロフィール

蟹江 杏  (カニエ アンズ)  (絵・文

東京生まれ。版画家。自由の森学園卒。ロンドンにて版画を学ぶ。
美術館や画廊、全国の有名百貨店、その他国内外での展覧会多数。絵本・ ポスター・舞台美術・ 壁画制作、講演など活動は多岐にわたる。
新宿区・練馬区をはじめ各地の都市型アートイベントにおいて、こどもアートプログラムのプロデュースやコーディネートを手がけ、アートワークショップなど、全国の子どもたちとアートをつなぐ活動を行う。東日本大震災以降は、「NPO法人3.11こども文庫」理事長として、被災地の子ども達に絵本や画材を届ける活動や、福島県相馬市に絵本専門の文庫を設立するとともに、同市の「LVMHこどもアートメゾン」(モエ ヘネシー・ルイ ヴィトン・グループ提供)でのアートワークショップをプロデュース。文部科学省復興教育支援事業では、コーディネーターとして参画している。
また、BMW ジャパンのエコカー「i3」のキャンペーンカーや、JTA(日本トランスオーシャン航空)のイリオモテヤマネコ・デカール機など、企業とのコラボレーションも多数手がけている。

追記

3月29日~4月4日 GINZA SIX 5F Artglorieux GALLERY OF TOKYO にて新作展開催!

上記内容は本書刊行時のものです。