..
【利用不可】
書店員向け情報 HELP
高岡重蔵 活版習作集
My Study of Letterpress Typography
発行:烏有書林
B5判
170ページ
定価
3,800円+税
- 初版年月日
- 2013年4月
- 書店発売日
- 2013年4月8日
- 登録日
- 2015年8月20日
- 最終更新日
- 2015年8月20日
書評掲載情報
2013-06-23 |
朝日新聞
評者: 内澤旬子(文筆家、イラストレーター) |
2013-05-26 | 毎日新聞 |
MORE | |
LESS |
紹介
【2021年9月復刊。2023年5月現在、新本が定価(3,800円+税)で購入可能】
優れた欧文組版で知られる嘉瑞工房・高岡重蔵の活版印刷作品集。作品解説および使用書体リスト付き。
主に1960年代から90年代にかけて制作された作品150余点を収録。巻頭付録として、高岡重蔵が組版し、現嘉瑞工房代表の高岡昌生が活版印刷した作品を付した。※本文以降はオフセット印刷。
「この本は僕の「作品集」じゃあない。あくまで一介の欧文組版工による「習作集」。むしろ僕は、それを誇りに思っている。(中略)ここに収めた作品は、ぜんぶ、海外で認めてもらうために腕試しとして作った習作なんだ」と重蔵氏は語るが、なかでも1970年代に制作された、圧倒的な力量をもって迫ってくる作品群は必見。
目次
巻頭付録
活字組版・高岡重蔵、活版印刷・高岡昌生
前口上
連作
Ars Typographica I
Ars Typographica II(未完)
Wandering from Type to Type I
Wandering from Type to Type II
カレンダー
小品
小冊子
親馬鹿之記
工房だより
作品解説
主な使用活字書体
海外レビュー
索引
参考文献
上記内容は本書刊行時のものです。