版元ドットコム

探せる、使える、本の情報

文芸 新書 社会一般 資格・試験 ビジネス スポーツ・健康 趣味・実用 ゲーム 芸能・タレント テレビ・映画化 芸術 哲学・宗教 歴史・地理 社会科学 教育 自然科学 医学 工業・工学 コンピュータ 語学・辞事典 学参 児童図書 ヤングアダルト 全集 文庫 コミック文庫 コミックス(欠番扱) コミックス(雑誌扱) コミックス(書籍) コミックス(廉価版) ムック 雑誌 増刊 別冊
ふしぎなボタン ミルヤ・オルヴォラ(文) - 猫の言葉社
.
【利用可】

書店員向け情報 HELP

書店注文情報

在庫ステータス

絶版

取引情報

直接取引:あり(その他)

出版社への相談

店頭での販促・拡材・イベントのご相談がありましたらお気軽にご連絡ください。

ふしぎなボタン (フシギナボタン)

このエントリーをはてなブックマークに追加
発行:猫の言葉社
B5変形判
40ページ
定価 1,500円+税
ISBN
978-4-904196-05-2   COPY
ISBN 13
9784904196052   COPY
ISBN 10h
4-904196-05-8   COPY
ISBN 10
4904196058   COPY
出版者記号
904196   COPY
Cコード
C8797  
8:児童 7:絵本 97:外国文学小説
出版社在庫情報
絶版
初版年月日
2010年9月
書店発売日
登録日
2010年11月18日
最終更新日
2022年3月30日
このエントリーをはてなブックマークに追加

紹介

ボタン作りの名人プアンは、王女マリアにきれいなボタンを贈ります。それは、生きる力や美しいものを感じる力を授けてくれるふしぎなボタン。王女はそれをティアラにつけてもらいますが、パレードの最中にボタンが落ちてしまい、見つかりません。いったいボタンはどこへいったのでしょう。

前書きなど

本書を、ピアニスト舘野泉氏に捧げます。

版元から一言

総ルビの児童書として編集しましたが、きれいなボタンをなくして悲しむ王女を励ます王様の言葉が、大人の共感を呼んでいます。「生きているうちには、何かを失うことがあるかもしれないが、必ず、また、何か新しい大切なものが手に入るものだよ」芸術を志す人々には、ボタン作りの名人の言葉が身にしみるようです。「名人にとって、仕事はどれも、さらに良い仕事をするための修業だ」幅広い年齢層の方々に愛される本になりそうです。

著者プロフィール

ミルヤ・オルヴォラ  (オルヴォラ,M.(ミルヤ))  (

フィンランドを中心に活躍するインテリア・デザイナー。1969年に絵本Kekkamu(挿絵はセッポ・ヤルヴィネン)で作家としてデビュー。2000年刊行の絵本Elmeri(挿絵はサッラ・サヴォライネン)は、ホームレスが主人公で、フィンランディア・ジュニア賞の候補にもなり注目される。趣味は音楽鑑賞とアルプス登山。

サッラ・サヴォライネン  (サヴォライネン,S.(サッラ))  (

フィンランドの人気イラストレーター。秘書の仕事を経験したのち、美大へ進み、教科書や本の挿絵を始める。2000年にKirpputorikoira Napoで絵本作家としてデュー。2005年には、児童書の優れた挿絵に贈られるルドルフ・コイヴ賞を受賞。2010年国際アンデルセン賞画家賞候補。趣味は手芸や万華鏡の制作。

稲垣 美晴  (イナガキ ミハル)  (

1952年東京生まれ。東京藝術大学美術学部芸術学科卒業後、ヘルシンキ大学でフィンランド語を学ぶ。帰国後、著述、翻訳を通して、フィンランド文化を紹介する。東海大学文学部北欧学科で12年間教鞭をとった後、フィンランド文化に特化した出版社、猫の言葉社を設立、代表取締役。

上記内容は本書刊行時のものです。