.
【利用可】
書店員向け情報 HELP
出版者情報
在庫ステータス
在庫あり
取引情報
取引取次:
ト・日 書店
子どもの文化 書店(直)
直接取引:あり
返品の考え方:
常時承ります。了解書必要な場合、永松了解でお願いします。
たった3分間のすごい世界
美しい写真でたどる科学の教養
A5判
縦210mm
横148mm
厚さ11mm
128ページ
価格
1,600円+税
- 出版社在庫情報
- 在庫あり
- 書店発売日
- 2023年8月31日
- 登録日
- 2023年6月27日
- 最終更新日
- 2023年8月25日
紹介
「地球の氷床は3分間でどれくらい溶けているのか」「音は3分間でどこまで届くのか」「3分間でどれくらいのデータ量が飛び交っているのか」……。
この世の多様で複雑な事象も「3分間」という時間で切り取れば、その本質が見えてくる。
サイエンティスト大﨑章弘監修のもと、肉眼では見えない微小な変化や想像も及ばない地球規模の現象、流転する宇宙のスケールなど、3分間の「窓」から見えた26の世界を徹底解説した新しい科学教養本。
無限に広がる3分間の面白さに、きっとあなたは虜となる!
版元から一言
かつて1分間で完成するカップラーメンが発売されたことがあるが、あまり売れなかったという。1分間では何かを完成させるには、「短すぎる」と感じて「不安」を覚える人が多かったようだ。だが5分間では長すぎてイライラしてしまう。
未だに科学的立証はなされていないが、人間の奥底には「3分間」という時間の単位が、「なにかを成し遂げるための最小単位」として、本能に刻み込まれているといわれている。
■「ボクシングの1ラウンド」
■「3分間スピーチ」
■「3分間クッキング」
■「ウルトラマンが戦える時間」
■「ラジオ体操第一、第二の時間」。
だからこそ、我々の身の回りには多くの「3分間」が溢れている。
本書では、そんな「3分間」の可能性に迫るべく、
地球で起きている森羅万象を3分間という「窓」から検証!
上記内容は本書刊行時のものです。