書店員向け情報 HELP
出版者情報
在庫ステータス
取引情報
今から身につける「投資の心得」
~10歳から知っておきたいお金の育て方~
- 出版社在庫情報
- 在庫あり
- 初版年月日
- 2022年3月24日
- 書店発売日
- 2022年3月25日
- 登録日
- 2022年2月4日
- 最終更新日
- 2024年12月4日
重版情報
3刷 | 出来予定日: 2025-01-11 |
MORE | |
LESS |
紹介
Amazonこどもの社会学習&株式投資・投資信託カテゴリー「ベストセラー第1位」の『10歳から知っておきたいお金の心得~大切なのは、稼ぎ方・使い方・考え方』に続く第2弾!
前作ではタブー視されがちだった「子供に対するお金との接し方」を真正面から取り上げ好評を博しましたが、本作では「お金の育て方=投資」とさらに一歩踏み込んだ内容。
お金は稼いだり使ったりする以外に、育てることもできる。お金を育てることは、人生や仕事の選択肢を増やすことに繋がる!ということを「子供のお金教育のプロ」八木陽子さんが誰にでもわかるように解説した、投資の「超」入門書。「親子で一緒に学びたい!」「大人でも初歩から学びたい!」そんな方にオススメです。
目次
【第1章 投資ってなに?】
投資の本質/投資はお金育てること/
株式会社と株式/投資信託/債券/
その他の投資/自己投資
【第2章 投資をする前に】
投資のイメージ/リスクの正体/
投資のリスク/変動幅の原因/
お金のバランス/長期投資/
分散投資/投資のウソ/
メンテナンス/投資の効果/
投資には魅力的なことがいっぱい
【第3章 投資をやってみよう!】
取引の始め方/銘柄の選び方/
株の選び方/投資信託の選び方/
積立投資
【第4章 投資力の育て方】
投資のアンテナ/投資力の磨き方/
投資の上達法/上手くいかない時
【特別ページ】
[実体験] 先生たちの投資教育
[コラム] 投資にまつわる名言集
版元から一言
●投資の魅力
●株式、投資信託、債権など投資の種類
●自己投資の大切さ
●投資のリスクとコントロール方法
●銘柄の選び方
●投資を早く始めて長く続けることのメリット
●投資力の育て方etc
これらを分かりやすく説明します!
上記内容は本書刊行時のものです。