版元ドットコム

探せる、使える、本の情報

文芸 新書 社会一般 資格・試験 ビジネス スポーツ・健康 趣味・実用 ゲーム 芸能・タレント テレビ・映画化 芸術 哲学・宗教 歴史・地理 社会科学 教育 自然科学 医学 工業・工学 コンピュータ 語学・辞事典 学参 児童図書 ヤングアダルト 全集 文庫 コミック文庫 コミックス(欠番扱) コミックス(雑誌扱) コミックス(書籍) コミックス(廉価版) ムック 雑誌 増刊 別冊
地球人16号 ホメオパシーのこれから 帯津 良一(責任編集) - ビイング・ネット・プレス
.
【利用可】

書店員向け情報 HELP

書店注文情報

注文電話番号:
注文FAX番号:
注文メール:

在庫ステータス

在庫あり

取引情報

取引取次:
ト・日     書店
直接取引:あり

出版社への相談

店頭での販促・拡材・イベントのご相談がありましたらお気軽にご連絡ください。

地球人16号 ホメオパシーのこれから (チキュウジンジュウロクゴウホメオパシーノコレカラ)

このエントリーをはてなブックマークに追加
A5判
80ページ
並製
定価 1,100円+税
ISBN
978-4-904117-70-5   COPY
ISBN 13
9784904117705   COPY
ISBN 10h
4-904117-70-0   COPY
ISBN 10
4904117700   COPY
出版者記号
904117   COPY
Cコード
C0347  
0:一般 3:全集・双書 47:医学・歯学・薬学
出版社在庫情報
在庫あり
初版年月日
2011年9月
書店発売日
登録日
2011年9月16日
最終更新日
2011年9月16日
このエントリーをはてなブックマークに追加

紹介

西洋医学は急性疾患や感染症などの主なる治療手段です。しかし、慢性疾患・原因不明の疾患・精神的疾患など患者一人一人の体質や体調を考慮した治療はまだまだなされていません。ヨーロッパでは伝統医療であるホメオパシーが、現代の西洋医学の欠点を補い、患者を全人的に治療できる補完医療・代替医療としておこなわれるようになってきています。今号では、統合医療を実践していく上でのホメオパシーの役割と位置づけをはじめ、心療内科・アレルギー疾患・獣(ペット)医療の国内での現在の様子と、今後のゆくえを紹介します。

目次

特集
・初めて読む人のための ホメオパシーQ&A
・統合医療とホメオパシー ホメオパシーの役割
 川嶋 朗(東京女子医科大学付属青山自然医療研究所クリニック)
・心に働きかけるホメオパシー
   体、心、スピリットをトータルに癒やす
 土井麻里(関西医科大学心療内科学教室)
・現代医学を補完する医療として スギ花粉症を例に
 朴澤孝治(朴澤耳鼻咽喉科院長)
・現代医療とホメオパシー ペットのためのホメオパシー
 黒田美奈子(獣医師)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
・対談 医療の多元主義を目指して
 藤波襄二(東京医科大学名誉教授)+上野圭一(翻訳家)
・種~The Seed~――ブラーマクマリス東京センター
・「衛生」と「むすび」の武術
 清水 豊(武術家)
連載
・戦術から戦略へ ホリスティックとは一瞥のことだったのだ
 帯津良一(日本ホリスティック医学協会会長)
・「微弱」なチカラが持つ意外な威力
   放射能、ホメオパシー、伝統医療
 井村宏次(生体エネルギー研究所所長)
・こころの練り方・ワザ学探求・2
「3・11」後の霊性の探究に向けて
 鎌田東二(京都大学こころの未来研究センター教授)
・「サムライ」と「やまとナデシコ」
 太田富雄(大阪医科大学名誉教授)

著者プロフィール

帯津 良一  (オビツ リョウイチ)  (責任編集

1936年生まれ。東京大学医学部卒。帯津三敬病院名誉院長。日本ホリスティック医学協会会長、日本ホメオパシー医学会理事長。著書に「1日1分の呼吸法」「生きる勇気、死ぬ元気 」「帯津良一のホメオパシー療法」他多数。

上野 圭一  (ウエノ ケイイチ)  (企画編集顧問

1941年生まれ。早稲田大学英文科、東京医療専門学校卒。日本ホリスティック医学協会副会長、著書に「補完代替医療入門」「わたしがなおる12のちから」訳書にアンドリュー・ワイル「人はなぜ治るのか」他多数。

太田 富雄  (オオタ トミオ)  (企画編集顧問

1931年生まれ。京都大学医学部卒。大阪医科大学名誉教授。(財)大阪脳神経外科病院名誉院長。著書に「脳神経外科学」など。

井村 宏次  (イムラ コウジ)  (企画編集顧問

立命館大学法学部、明治東洋医学院鍼灸学科卒。鍼灸師。著書に「予言と超予測」「天珠の神秘力」「すーぱー・サイエンス」、訳書に「癒しの医療チベット医学考え方と治し方」「聖ヒルデガルトの医学と自然学」他多数。

上記内容は本書刊行時のものです。