書店員向け情報 HELP
中村勝宏の魂の食対談2
~美味探求~
- 初版年月日
- 2022年9月20日
- 書店発売日
- 2022年9月12日
- 登録日
- 2022年9月12日
- 最終更新日
- 2022年9月12日
紹介
16名の食のエキスパートと対談をした前回の「中村勝宏の魂の食対談」に続く第二弾として、
新しい視野の元、敬愛する方々との対談を行なっていく。第二弾の今回も、16名のプロとの対談を通し、
それぞれの生き方や成功までの道を、中村勝宏氏との対談形式でお届けする。
料理人を目指す多くの方々にとっては、まさにバイブルになるような内容が盛り込まれている。
目次
まえがき 「雅談に味あり」
発酵学者・食分割論者、東京農大学 名誉教授 小泉武夫
まごころの込め方
料理研究家 辰巳芳子氏
世に褒められない仕事を目指す
モリエール オーナーシェフ 中道 博氏
親方との運命の出会い
日本料理 たかむら 店主 髙村宏樹氏
フランスへの恩返し
調理とサービスが一体となった食文化の発信
株式会社オフィス・オオサワ 取締役 大沢晴美氏
今後の地道な活動に心からのエールを送り続けたい
L’évo(レヴォ)オーナーシェフ 谷口英司氏
母の影響で蕎麦の道へ
翁達磨 店主 高橋邦弘氏
食と建築に共通するもの
株式会社佐藤総合計画 代表取締役社長 細田雅春氏
親に内緒で
大阪の調理学校に体験入学
ナベノイズム Nabeno-Ism オーナーシェフ 渡辺 雄一郎氏
料理上手な母の影響で
輝かしい美食の世界へ導かれる
エディション・コウジ シモムラ オーナーシェフ 下村浩司氏
長い下積み生活で実力をつける
ヨコハマ グランド インターコンチネンタル ホテル
名誉総料理長 岸 義明氏
バイト先の板長に勧められたホテル
株式会社パレスホテル 取締役
パレスホテル東京 総料理長 斉藤正敏氏
魚屋の息子が寿司職人になったワケ
新ばし しみづ 店主 清水邦浩氏
「勉強しないとコックになるぞ」の時代を経て
広東名菜 赤坂璃宮 代表取締役会長 譚 彦彬氏
外国への憧れと自立への夢
サービスや料理の世界への興味が開花する
オトワレストラン オーナーシェフ 音羽和紀氏
波乱万丈な道のりの幕開け
インドでの出会い
ピットーレ オーナーシェフ 辻 伊佐男氏
人生を変えた天満駅の看板
憧れのシェフコート姿に魅せられて
カミーユ 料理人 上柿元 勝氏
あとがき
上記内容は本書刊行時のものです。