版元ドットコム

探せる、使える、本の情報

文芸 新書 社会一般 資格・試験 ビジネス スポーツ・健康 趣味・実用 ゲーム 芸能・タレント テレビ・映画化 芸術 哲学・宗教 歴史・地理 社会科学 教育 自然科学 医学 工業・工学 コンピュータ 語学・辞事典 学参 児童図書 ヤングアダルト 全集 文庫 コミック文庫 コミックス(欠番扱) コミックス(雑誌扱) コミックス(書籍) コミックス(廉価版) ムック 雑誌 増刊 別冊
中村勝宏の魂の食対談 中村 勝宏(著/文) - オータパブリケイションズ
...
【利用可】

中村勝宏の魂の食対談 (ナカムラ カツヒロ ノ タマシイ ノ ショクタイダン : ホンモノ オ モトメテ) 本物を求めて

このエントリーをはてなブックマークに追加
縦190mm
340ページ
価格情報なし
ISBN
978-4-903721-54-5   COPY
ISBN 13
9784903721545   COPY
ISBN 10h
4-903721-54-X   COPY
ISBN 10
490372154X   COPY
出版者記号
903721   COPY
出版社在庫情報
不明
初版年月日
2015年11月
登録日
2016年9月6日
最終更新日
2016年9月6日
このエントリーをはてなブックマークに追加

目次

大切なことは、本気の姿勢をみせること(帝国ホテル専務執行役員総料理長 田中健一郎)
自分が持っているものを惜しまず与えるということが、日々の仕事である(ベージュアラン・デュカス東京総料理長 小島景)
メートル・ドテルは人生の食の語り部でなければならない(フランスジョルジュ・パティスト杯協会 アンドレ・ソレール)
"自分の信念に基づいた菓子をつくる"という、たった一つの方法論(オーボンヴュータンオーナーシェフ 河田勝彦)
フロマージュとは、人間の知恵が詰まった神様の贈り物((株)フェルミエ代表取締役社長 本間るみ子)
悩むからこそ何かが生まれてくる(東京・銀座ラ・ベットラ・ダ・オチアイオーナーシェフ、日本イタリア料理協会会長 落合務)
中国文化の歴史的な背景とその成り立ちを意識しながら、今一度、中国料理をとらえる(知味竹爐山房オーナーシェフ 山本豊)
小野ムッシュが築かれたホテルオークラの基をいかに現代の流れに即して対応して行くかがとわれる(ホテルオークラ東京洋食調理総料理長 善養寺明)
シャルキュトリのない食事なんて考えられない(FICT(フランスシャルキュトリ・ケータリング・産業・食肉加工業連盟会長) ロベール・ヴォリュ)
お客さまに恵まれているということはどんなに大切なことか(分とく山総料理長 野崎洋光)
いたるところで何かを感じ、何かが得られる(ビゴ東京オーナーシェフ 藤森二郎)
料理人に大切な「5-5-5」(フレンチ割烹ドミニク・コルビオーナーシェフ ドミニク・コルビ)
高く志を立て自分の器で知る(フランス農事功労章受章者協会創始者名誉会長 嶋村光夫)
やっぱり自分は材料に愛着をかけ魂を込めて作りたい(北島亭オーナーシェフ 北島素幸)
好きであればこんなエキサイティングな世界はない(ラ・ブランシュオーナーシェフ 田代和久)
日本のソムリエは日本の食文化の中に根付いていくことが大切(国際ソムリエ協会会長 田崎眞也)

上記内容は本書刊行時のものです。