版元ドットコム

探せる、使える、本の情報

文芸 新書 社会一般 資格・試験 ビジネス スポーツ・健康 趣味・実用 ゲーム 芸能・タレント テレビ・映画化 芸術 哲学・宗教 歴史・地理 社会科学 教育 自然科学 医学 工業・工学 コンピュータ 語学・辞事典 学参 児童図書 ヤングアダルト 全集 文庫 コミック文庫 コミックス(欠番扱) コミックス(雑誌扱) コミックス(書籍) コミックス(廉価版) ムック 雑誌 増刊 別冊
本田和子と舞々同人たちのトポス 舞々同人編集委員(編) - ななみ書房
.
【利用可】

書店員向け情報 HELP

書店注文情報

注文電話番号:
注文FAX番号:
注文メール:
注文サイト:

在庫ステータス

在庫あり

取引情報

取引取次:
地方小     ト・日・他     書店
直接取引:あり

出版社への相談

店頭での販促・拡材・イベントのご相談がありましたらお気軽にご連絡ください。

本田和子と舞々同人たちのトポス (ホンダマスコトマイマイドウジンタチノトポス)

社会科学
このエントリーをはてなブックマークに追加
発行:ななみ書房
A5判
380ページ
上製
定価 1,750円+税
ISBN
978-4-903355-67-2   COPY
ISBN 13
9784903355672   COPY
ISBN 10h
4-903355-67-5   COPY
ISBN 10
4903355675   COPY
出版者記号
903355   COPY
Cコード
C3000  
3:専門 0:単行本 00:総記
出版社在庫情報
在庫あり
初版年月日
2017年3月
書店発売日
登録日
2017年1月19日
最終更新日
2017年11月17日
このエントリーをはてなブックマークに追加

紹介

『舞々』という児童文化研究誌が,お茶の水女子大学家政学部児童学科の本田和子(ますこ)研究室から昭和53年に生み出された。創刊より計22号を発刊し,最終号を刊行するにあたり本田和子門下が再び一堂に集まった。

著者プロフィール

舞々同人編集委員  (マイマイドウジンヘンシュウイイン)  (

『舞々』という児童文化研究誌を,お茶の水女子大学家政学部児童学科の本田和子(ますこ)研究室から昭和53年の創刊より計22号を発刊し,最終号を本書でまとめるにあたって,本田和子門下が一堂に集まった。

終刊号編集メンバー
皆川美恵子・森下みさ子・内藤知美・河野優子・大澤啓子・田澤 薫・美谷島いく子・小川清美・武田京子

上記内容は本書刊行時のものです。