.
【利用可】
書店員向け情報 HELP
出版者情報
在庫ステータス
在庫あり
取引情報
取引取次:
地方小
直接取引:
あり
返品の考え方:
返品は常時承ります。了解書が必要な場合はFAXでお送りください。
長寿県長野の秘密
白澤卓二が解き明かす
4-6
縦190mm
横120mm
191ページ
並製
定価
1,200円+税
- 出版社在庫情報
- 在庫あり
- 初版年月日
- 2013年2月14日
- 書店発売日
- 2013年2月14日
- 登録日
- 2016年9月9日
- 最終更新日
- 2020年12月23日
紹介
長寿研究の第一人者である白澤卓二教授が、日本有数の長寿県である長野県の長寿の秘密を探る。
健康で長生きするにはどうしたらいいのか?
それには長寿の人たちを真似することです。長野県の暮らしや生活には、健康で長生きするためのヒントがたくさん隠されています。
目次
対談 長寿の里「高山村」の秘密
長野県が長寿県である理由
自然豊かな環境が長寿の秘訣
寿命を延ばす長野県の食生活
最強の長寿法長野モデルとは?
インタビュー 長野モデルの現場から
・「地域に出ていく医療」諏訪中央病院の取り組み
・「健康長寿なまち」佐久市の取り組み
前書きなど
「健康で長生きするにはどうしたらいいのでしょうか? その一番の方法は長寿の人たちを真似することです。日本でも有数の長寿県、長野県の暮らしや生活には、そんな長生きするためのヒントが隠されています。」(著者まえがき)
版元から一言
■長野県の長寿は予防医学の勝利
■ライフスタイルによって死に方が決まる
■自然に恵まれた暮らしが長寿の秘訣の一つ
■ワイン産地は長寿地域、気候条件が健康に影響
■身近に温泉のある環境はストレスを軽減
■寒暖差の大きい気候が防御機構を活発に
■海なし県なのに長寿県になった長野県
■まじめな信州人気質が長寿の秘密
■アンチエイジングに大切なのは食生活
■食事には時間をかけて 食べるのは野菜から
■長寿の人は発酵食品を毎日のように食べる などなど内容満載
上記内容は本書刊行時のものです。