版元ドットコム

探せる、使える、本の情報

文芸 新書 社会一般 資格・試験 ビジネス スポーツ・健康 趣味・実用 ゲーム 芸能・タレント テレビ・映画化 芸術 哲学・宗教 歴史・地理 社会科学 教育 自然科学 医学 工業・工学 コンピュータ 語学・辞事典 学参 児童図書 ヤングアダルト 全集 文庫 コミック文庫 コミックス(欠番扱) コミックス(雑誌扱) コミックス(書籍) コミックス(廉価版) ムック 雑誌 増刊 別冊
英文翻刻・注釈版 アーネスト・サトウ日記-幕末維新期編 The Diaries of Sir Ernest Mason Satow, 1861-1869 Robert Morton(著/文 | 編集) - ユーリカ・プレス
.
詳細画像 0 詳細画像 1
【利用可】

書店員向け情報 HELP

書店注文情報

在庫ステータス

在庫あり

取引情報

直接取引:あり(自社)

出版社への相談

店頭での販促・拡材・イベントのご相談がありましたらお気軽にご連絡ください。

英文翻刻・注釈版 アーネスト・サトウ日記-幕末維新期編 The Diaries of Sir Ernest Mason Satow, 1861-1869 (アーネストサトウニッキバクマツイシンキヘン)

歴史・地理
このエントリーをはてなブックマークに追加
B5判
400ページ
上製
価格 29,800円+税
ISBN
978-4-902454-83-3   COPY
ISBN 13
9784902454833   COPY
ISBN 10h
4-902454-83-1   COPY
ISBN 10
4902454831   COPY
出版者記号
902454   COPY
Cコード
C3321  
3:専門 3:全集・双書 21:日本歴史
出版社在庫情報
在庫あり
初版年月日
2015年12月
書店発売日
登録日
2016年5月17日
最終更新日
2016年5月17日
このエントリーをはてなブックマークに追加

紹介

●明治維新の原型ともいわれる『英国策論』を発表、英国外交官として開国期日本に大きな足跡を残したと同時に、西洋人による日本学を築いた研究者としても著名なアーネスト・サトウ(Ernest Mason Satow, 1843 - 1929)の、初来日の直前から明治政府成立後までの日記の英文翻刻版。
●英国公文書館所蔵のサトウ日記手稿を完全翻刻、編者による詳細な注釈を付す。
●特に注釈でのサトウの主著 A Diplomat in Japan(邦訳『一外交官の見た明治維新』(岩波文庫))中の記述との比較は、今後の研究に有用。
●日記の原本に貼付されている図版や写真も一部掲載。
●来日直後に勃発した生麦事件、薩英戦争や下関戦争、そして西郷隆盛、桂小五郎など明治維新の要人との会談、明治天皇との謁見、日本各地への旅行などの詳細を記した貴重な生の記録。
●日本学、日本史(近代史)、国際政治史、日英史等研究者に必携。

目次

Foreword by Sir David Warren
Introduction by Robert Morton & Ian Ruxton
Select Bibliography
ERNEST MASON SATOW’S DIARIES
Shanghai: 4 November 1861 - 16 March 1862
Peking: 25 March - 24 August 1862
Japan: 2 September - 2 December 1862 / 5 April - 15 October 1863 / 26 March - 10 October 1864 /
2 October - 30 November 1865 / 26 November - 31 December 1866 / 1 January - 31 December 1867 / 1 January - 22 December 1868 / 2 January - 18 April 1869
Index

著者プロフィール

Robert Morton  (モートン ロバート)  (著/文 | 編集

中央大学教授

Ian Ruxton  (ラックストン イアン)  (著/文 | 編集

九州工業大学教授

Sir David Warren  (序文

前駐日英国大使

上記内容は本書刊行時のものです。