版元ドットコム

探せる、使える、本の情報

文芸 新書 社会一般 資格・試験 ビジネス スポーツ・健康 趣味・実用 ゲーム 芸能・タレント テレビ・映画化 芸術 哲学・宗教 歴史・地理 社会科学 教育 自然科学 医学 工業・工学 コンピュータ 語学・辞事典 学参 児童図書 ヤングアダルト 全集 文庫 コミック文庫 コミックス(欠番扱) コミックス(雑誌扱) コミックス(書籍) コミックス(廉価版) ムック 雑誌 増刊 別冊
オーケストラの危機:芸術的成功と経済的課題 ロバート J. フラナガン(著) - 美学出版
..
【利用可】

書店員向け情報 HELP

出版者情報

書店注文情報

JRC扱:
注文電話番号:
注文FAX番号:
地小流通C扱:
注文電話番号:
注文FAX番号:

オーケストラの危機:芸術的成功と経済的課題 (オーケストラノキキ ゲイジュツテキセイコウトケイザイテキカダイ)

社会一般
このエントリーをはてなブックマークに追加
発行:美学出版
46
縦188mm 横127mm 厚さ23mm
296ページ
定価 2,700円+税
ISBN
978-4-902078-80-0   COPY
ISBN 13
9784902078800   COPY
ISBN 10h
4-902078-80-5   COPY
ISBN 10
4902078805   COPY
出版者記号
902078   COPY
Cコード
C0030  
0:一般 0:単行本 30:社会科学総記
出版社在庫情報
不明
初版年月日
2023年12月
書店発売日
登録日
2023年11月27日
最終更新日
2023年12月10日
このエントリーをはてなブックマークに追加

紹介

オーケストラはなぜ黒字を維持することが難しいのか?
直面する経済的課題と対応する戦略を、データにもとづき統合的かつ詳細に分析する。

【主要目次】

第1章 オーケストラの黒字と赤字
第2章 なぜ黒字を維持することが難しいのか
第3章 コスト病か景気循環か
第4章 オーケストラ財務の諸相
第5章 聴衆を求めて
第6章 アーティスト経費とその他の経費
第7章 オーケストラへの政府支援
第8章 オーケストラへの民間支援
第9章 オーケストラの寄付財産と統制
第10章 外国のオーケストラ事情
第11章 オーケストラの未来に向けて

目次

第1章 オーケストラの黒字と赤字
第2章 なぜ黒字を維持することが難しいのか
第3章 コスト病か景気循環か
第4章 オーケストラ財務の諸相
第5章 聴衆を求めて
第6章 アーティスト経費とその他の経費
第7章 オーケストラへの政府支援
第8章 オーケストラへの民間支援
第9章 オーケストラの寄付財産と統制
第10章 外国のオーケストラ事情
第11章 オーケストラの未来に向けて

補遺
原注
訳者あとがき
文献
索引

著者プロフィール

ロバート J. フラナガン  (ロバートジェーフラナガン)  (

ロバート・J・フラナガン Robert J Flanagan:
スタンフォード大学大学院公共経営学研究科にて、国際労務経営学および政策分析の分野で松下幸之助基金名誉教授、また公共管理プログラムのディレクターを務めた。『Globalization and Labor Conditions 』『The Economics of the Employment Relationship』等の著書の他、文化経済学に関する論文多数。

大鐘亜樹  (オーガネアキ)  (

大鐘亜樹 Aki Ogane:
上智大学法学部国際関係法学科卒業後、株式会社住友銀行(現・三井住友銀行)に入行、たまプラーザ支店長、中山支店長、大和ネクスト銀行取締役(出向)、株式会社OMA取締役等を経て、現在裏千家茶道教室阿佐ヶ谷不二庵主宰。東京大学大学院人文社会系研究科文化資源学研究専攻修士課程修了。

上記内容は本書刊行時のものです。