版元ドットコム

探せる、使える、本の情報

文芸 新書 社会一般 資格・試験 ビジネス スポーツ・健康 趣味・実用 ゲーム 芸能・タレント テレビ・映画化 芸術 哲学・宗教 歴史・地理 社会科学 教育 自然科学 医学 工業・工学 コンピュータ 語学・辞事典 学参 児童図書 ヤングアダルト 全集 文庫 コミック文庫 コミックス(欠番扱) コミックス(雑誌扱) コミックス(書籍) コミックス(廉価版) ムック 雑誌 増刊 別冊
資本主義的グローバリゼーション マーティン・ハート,ランズバーグ(著) - 高菅出版
.
【利用可】

書店員向け情報 HELP

書店注文情報

在庫ステータス

在庫あり

取引情報

取引取次: ト|ニ|楽天|JRC
直接取引:なし

出版社への相談

店頭での販促・拡材・イベントのご相談がありましたらお気軽にご連絡ください。

資本主義的グローバリゼーション (シホン シュギテキ グローバリゼーション) 影響・抵抗・オルタナティブ (エイキョウ・テイコウ・オルタナティブ)
原書: Capitalist Globalization

このエントリーをはてなブックマークに追加
発行:高菅出版
A5判
縦210mm
213ページ
並製
価格 2,800円+税
ISBN
978-4-901793-71-1   COPY
ISBN 13
9784901793711   COPY
ISBN 10h
4-901793-71-3   COPY
ISBN 10
4901793713   COPY
出版者記号
901793   COPY
Cコード
C3033  
3:専門 0:単行本 33:経済・財政・統計
出版社在庫情報
在庫あり
初版年月日
2015年6月
書店発売日
登録日
2016年7月18日
最終更新日
2018年2月16日
このエントリーをはてなブックマークに追加

目次

日本語版序文
謝辞
序 章
第1部 資本主義的グローバリゼーション
第1章 生産の国際化とその影響

第2部 新自由主義的プロジェクトと抵抗
第2章 新自由主義―神話と現実
第3章 資本主義/米韓FTA/抵抗
第4章 シアトル以後―運動構築をめぐる戦略的思考

第3部 資本主義的グローバリゼーションへのオルタナティブ
第5章 ALBAと南の銀行から学ぶ―挑戦と可能性
第6章 ALBAと協同的開発の可能性

監訳者あとがき
索引

前書きなど

 日本の政財界のトップは、現代における資本主義的グローバリゼーションの最も重要な推進者の一団である。そして、日本で暮らす人々は、その影響に苦しめられてきた。
 日本の経済問題が深刻であり、長期にわたる性質を帯びているということに、間違いはないだろう。日本経済は、20年間にわたって経済不況に見舞われてきた。2014年11月、日本政府が伝えるところによると、日本は6年間で四度目となる景気後退局面に入ったという。

版元から一言

 翻訳ものではありますが、訳者の方々の努力の甲斐あってとてもわかりやすい本となっています。日々変動する経済状況ですが、大きな視点としてはこのグローバリゼーションの影響を考えずに経済をみることはできません。どうぞご高覧ください。

著者プロフィール

マーティン・ハート,ランズバーグ  (マーティン・ハート,ランズバーグ)  (

米国オレゴン州ポートランドにあるルイス&クラーク大学経済学教授。カナダのサイモン・フレーザー大学の労働研究プログラム、ならびに韓国の慶尚大学校・社会科学研究所の兼任教授でもある。韓国を中心とする東アジアの分析を軸に、経済発展や国際経済等の領域で精力的に活動する政治経済学者である。

岩佐 和幸  (イワサカズユキ)  (監訳

高知大学人文学部教授

上記内容は本書刊行時のものです。