.
【利用可】
書店員向け情報 HELP
出版者情報
在庫ステータス
在庫あり
取引情報
取引取次:
ト・日 書店
直接取引:あり(自社)
純理自由主義者 河合栄治郎 改革者の使命と実践
四六判
280ページ
並製
価格
2,500円+税
- 出版社在庫情報
- 在庫あり
- 初版年月日
- 2019年2月27日
- 書店発売日
- 2019年3月1日
- 登録日
- 2019年1月9日
- 最終更新日
- 2019年3月7日
紹介
自由は再び失われてしまうのか?──いま蘇る、孤高凛然の思想と精神
河合の自由主義の基本は明確である。多元的・民主的社会での自由な言論を追究し、逆境にありながら明るさをもった言論を貫いたように社会の進歩を信じ、個人の尊厳を訴えたことである。社会分裂の中でエリートのイデオロギーとして攻撃された点を含め、現在、欧米で論じられる自由主義に通じる。
本書は、一人の人間である河合がどのように時代を認識し、それを思想体系に反映させ、実践と結びつけようとしたかということの探求である。それは彼の生きた思想空間との関係の解明なくして理解できない。そしてこの人物の思索活動の基本に社会問題への関心があることを踏まえ、その問題を中心軸としながら彼の自由主義思想を明らかにするのである。
目次
問題の素描
第一章 自由主義者・河合栄治郎の思想形成
第二章 社会政策原理における社会主義
第三章 思想史研究者としての河合栄治郎
第四章 教育改革と教養主義
第五章 戦争と自由主義
第六章 自由主義の擁護
第七章 日本における自由主義の運命
おわりに 戦後における自由主義と教養の展開
上記内容は本書刊行時のものです。