....
前略 南ぬシマジマ
新シマとの対話
発行:ボーダーインク
144ページ
並製本
価格
1,600円+税
- ISBN
- 978-4-89982-304-9
- Cコード
-
C0095
-
一般 単行本 日本文学、評論、随筆、その他
- 初版年月日
- 2016年8月
- 書店発売日
- 2016年8月30日
- 登録日
- 2016年8月30日
- 最終更新日
- 2016年8月30日
紹介
南島詩人・平田大一がこれまで挑戦しつづけたこと、「肝高の阿麻和利」をはじめ、演出家として関わってきた舞台の裏話を熱く語り、フォトグラファー・桑村ヒロシの写真を多数収録。あらたな「シマとの対話」が始まる!
今の時代を懸命に生きる人たちへのメッセージブック。
音楽家・宮沢和史いわく「音楽と踊りと笑顔が溢れる未来の沖縄を夢見て、共に戦い一緒に年をとっていこうと思っています」
目次
序 シマとの対話
1章 次世代と生きる
人づくりの種をまく
受けとめる力
気づきのスイッチ
「次」の世代のはなし
2章 舞台裏の風景
原点という名の永遠
食の世界遺産
太陽の乱
北山の風
南山の息吹
3章 縦横無尽に島哲学
勝負の3分間
膝の前の友達でありたい
南島詩人誕生
喪の儀式
4章 おきなわ未来記
ミスキャスト
ダイナミック県庁!
くるちの杜100年の夢
星がみている
結 三拝云
「南ぬシマの100年…」 宮沢和史
「シマの描写に魂のメッセージを語らせる唯一無比のラッパー」 イクマあきら
「今、新たな『シマとの対話』を始めよう!」 平田大一
「全力で生きる大人の見本帳」 桑村ヒロシ
上記内容は本書刊行時のものです。