版元ドットコム

探せる、使える、本の情報

文芸 新書 社会一般 資格・試験 ビジネス スポーツ・健康 趣味・実用 ゲーム 芸能・タレント テレビ・映画化 芸術 哲学・宗教 歴史・地理 社会科学 教育 自然科学 医学 工業・工学 コンピュータ 語学・辞事典 学参 児童図書 ヤングアダルト 全集 文庫 コミック文庫 コミックス(欠番扱) コミックス(雑誌扱) コミックス(書籍) コミックス(廉価版) ムック 雑誌 増刊 別冊
クオリティー・オブ・ライフ : 豊かさの本質とは Nussbaum, Martha Craven(著/文) - 里文
...
【利用可】

書店員向け情報 HELP

クオリティー・オブ・ライフ : 豊かさの本質とは (クオリティー オブ ライフ : ユタカサ ノ ホンシツ トワ)

このエントリーをはてなブックマークに追加
発行:里文
縦220mm
237ページ
価格情報なし
ISBN
978-4-89806-246-3   COPY
ISBN 13
9784898062463   COPY
ISBN 10h
4-89806-246-6   COPY
ISBN 10
4898062466   COPY
出版者記号
89806   COPY
出版社在庫情報
不明
初版年月日
2006年3月
登録日
2016年5月5日
最終更新日
2016年5月5日
このエントリーをはてなブックマークに追加

紹介

本書は、第一線で活躍する経済学者と哲学者が、クオリティー・オブ・ライフの定義と測定という問題に取り組んだ成果である。

目次

生活と潜在能力(何の平等か?厚生、財、潜在能力について
潜在能力と福祉
「何の平等か?厚生、財、潜在能力について」と「潜在能力と福祉」の論評-クリスティーン・M・コースガード
「潜在能力と福祉」の論評-ウルフ・ガートナー
不平等の記述:福祉調査に関するスウェーデン・アプローチ
「不平等の記述:福祉調査に関するスウェーデン・アプローチ」の論評-ベングト‐クリスタ・イサンダル
所有すること、愛すること、存在すること:スウェーデン・モデルに代わる福祉リサーチのアプローチ
ヘルスケアにおけるQOLの測定と医療倫理
「ヘルスケアにおけるQOLの測定と医療倫理」の論評)

上記内容は本書刊行時のものです。