版元ドットコム

探せる、使える、本の情報

文芸 新書 社会一般 資格・試験 ビジネス スポーツ・健康 趣味・実用 ゲーム 芸能・タレント テレビ・映画化 芸術 哲学・宗教 歴史・地理 社会科学 教育 自然科学 医学 工業・工学 コンピュータ 語学・辞事典 学参 児童図書 ヤングアダルト 全集 文庫 コミック文庫 コミックス(欠番扱) コミックス(雑誌扱) コミックス(書籍) コミックス(廉価版) ムック 雑誌 増刊 別冊
OPJリエゾン2024年春号 折茂 肇,石島 旨章,石橋 英明,小川 純人,三浦 雅一(編) - ライフサイエンス出版
.
【利用可】

書店員向け情報 HELP

書店注文情報

注文電話番号:
注文FAX番号:

在庫ステータス

在庫あり

取引情報

取引取次:
ト・日     書店
直接取引:なし

出版社への相談

店頭での販促・拡材・イベントのご相談がありましたらお気軽にご連絡ください。

OPJリエゾン2024年春号 (オーピージェーリエゾンニセンニジュウヨネンハルゴウ)

医学
このエントリーをはてなブックマークに追加
A4変形判
縦280mm 横210mm 厚さ5mm
重さ 215g
64ページ
定価 1,600円+税
ISBN
978-4-89775-475-8   COPY
ISBN 13
9784897754758   COPY
ISBN 10h
4-89775-475-5   COPY
ISBN 10
4897754755   COPY
出版者記号
89775   COPY
Cコード
C3047  
3:専門 0:単行本 47:医学・歯学・薬学
出版社在庫情報
在庫あり
書店発売日
登録日
2024年2月15日
最終更新日
2024年3月27日
このエントリーをはてなブックマークに追加

紹介

骨粗鬆症リエゾンサービス(OLS)を地域全体で進めることは、県や市などの地域単位の脆弱性骨折を減らすための重要なポイント。二次性骨折予防継続管理料が1~3に設定されていることも、急性期病院から回復期、そして地域のクリニックまで連携した形で二次性骨折を予防するという理念に基づいていると思われます。地域連携で骨折を予防する取り組みをどう構築すればよいか、実例を示して考えていきます。

目次

【巻頭PHOTOレポート】
東京都立大久保病院(東京都新宿区)

【特集】
地域で進める二次性骨折予防継続
監修:石橋 英明
1 地域連携パスでつながる病院とかかりつけ医◎瀧川 直秀
2 診療所が実践する二次骨折予防―調剤薬局や医師会との密な連携が鍵◎鶴上 浩
3 病院、診療所両方の立場からみる骨粗鬆症治療継続◎林 綾野
4 医歯薬連携、行政との連携による骨折予防◎濱﨑 貴彦・沖本 信和

【INTERVIEW】
横山剛志(愛知医科大学看護学部老年看護学)
人生100年時代に知っておきたい
排尿ケアでADL維持・介護予防

【TOPIC】
●OLSを進めるための骨粗鬆症情報Update!
 日本骨粗鬆症学会骨粗鬆症リエゾンサービス委員会

【REPORT】
●第10回日本サルコペニア・フレイル学会大会
Muscle in Motion!

【連載】
●私たちにできる がんロコモ対策(新連載)
「がんロコモ」って何をすればいいの?◎五木田茶舞

●聞きたい、知りたい リエゾンサービスのモチベーション第2回
ドラクエのようにミッションクリア 活動をとことん楽しむ
ゲスト:橋本良平さん(JR仙台病院)◎栗田 慎也

●歯科とリハビリのヒミツな関係 第5回
歯磨きには、手足が大事◎島谷 浩幸

【Report骨粗鬆症財団の活動】

上記内容は本書刊行時のものです。