版元ドットコム

探せる、使える、本の情報

文芸 新書 社会一般 資格・試験 ビジネス スポーツ・健康 趣味・実用 ゲーム 芸能・タレント テレビ・映画化 芸術 哲学・宗教 歴史・地理 社会科学 教育 自然科学 医学 工業・工学 コンピュータ 語学・辞事典 学参 児童図書 ヤングアダルト 全集 文庫 コミック文庫 コミックス(欠番扱) コミックス(雑誌扱) コミックス(書籍) コミックス(廉価版) ムック 雑誌 増刊 別冊
臨床試験の考え方 景山茂(著/文) - ライフサイエンス出版
.

書店員向け情報 HELP

書店注文情報

注文電話番号:
注文FAX番号:

在庫ステータス

在庫あり

取引情報

取引取次: ト|鍬谷|西村   書店
直接取引: なし

出版社への相談

店頭での販促・拡材・イベントのご相談がありましたらお気軽にご連絡ください。

臨床試験の考え方 (リンショウシケンノカンガエカタ)

このエントリーをはてなブックマークに追加
A5判
120ページ
定価 2,400円+税
ISBN
978-4-89775-441-3   COPY
ISBN 13
9784897754413   COPY
ISBN 10h
4-89775-441-0   COPY
ISBN 10
4897754410   COPY
出版者記号
89775   COPY
Cコード
C3047  
3:専門 0:単行本 47:医学・歯学・薬学
出版社在庫情報
在庫あり
書店発売日
登録日
2021年8月24日
最終更新日
2022年7月25日
このエントリーをはてなブックマークに追加

紹介

臨床試験の実施においては,いかにバイアスを避け,参加者の人権を守り,得られた成績の信頼性を確保するかという点がとりわけ重要となります。また,この臨床試験を行う時に求められる知識と,EBMの実践にあたって臨床試験論文を読み解く際に求められる知識の多くは共通しています。
本書では,このような「考え方」をベースに,臨床試験の科学的裏付けから歴史,実施上の管理や規則までを網羅しており,当該領域で指導的立場を果たしてきた著者が,明快にわかりやすく書き下しました。
臨床試験は一人の優れた研究者によって成し遂げられるものではなく,患者はもとより,生物統計家,モニター,コーディネーター等々多くの関係者の利他的な協力なしには実施すらできません。そのことを著者は音楽で言えばオペラのようなものと称しています。
臨床試験に携わるすべての方,医療の現場にエビデンスを適確に取り入れたい方にお薦めの一冊です。

目次

◆ 1 章 ◆ 臨床試験の科学
◆ 2 章 ◆ 臨床研究の歴史
◆ 3 章 ◆ 臨床試験の目的と種類
◆ 4 章 ◆ 臨床試験の管理
◆ 5 章 ◆ 臨床試験の倫理と規制
◆用語集

著者プロフィール

景山茂  (カゲヤマシゲル)  (著/文

キヤノン診療所所長/東京慈恵会医科大学客員教授/NPO法人臨床研究適正評価教育機構理事

上記内容は本書刊行時のものです。