書店員向け情報 HELP
出版者情報
在庫ステータス
取引情報
イカ産業の展開と構造
グローバル化する生産・流通・加工・消費
- 出版社在庫情報
- 在庫あり
- 初版年月日
- 2021年7月
- 書店発売日
- 2021年7月25日
- 登録日
- 2021年6月2日
- 最終更新日
- 2021年8月27日
紹介
◎イカから見えてくる水産業の行方!
1960年代以降,イカ類に係る水産業(漁業,流通,加工)は、「イカ産業」と呼ばれるまでに成熟した。そしてイカ産業に関わる資源と生産技術、市場は激烈に変化する。本書はその展開や再編の画期とその背景を分析するにとどまらず,特にスルメイカの漁獲量が激減し,イカ産業が変革期を迎えている近年の状況にも言及。2017年に他界した水産経済研究者・三木克弘氏の遺稿集。
目次
序 章 イカ産業の概観-時期区分と対応章-
1 これまでのイカ類に関する経済研究の経緯
2 本書の特徴:「イカ産業」の発見
3 「イカ産業」における著者の関心の基軸
4 イカ産業の変化のポイント
5 イカ産業の画期と本書の構成
第1部 イカをめぐる産業の姿-前史
第1章 イカ釣り漁業の展開
1 はじめに
2 イカ釣り漁業生産の概観
3 イカ釣り漁業の歴史的経過
4 まとめと課題
第2章 イカ加工業の展開
1 はじめに
2 加工を中心とするスルメイカ類の需
3 イカ加工原料の供給動向
4 イカ加工業の構造
5 まとめと課題
第2部 イカ類供給構造の変化
第1章 イカ類の需給の特徴と実態
1 イカ需給の概観
2 イカ需給の実態
第2章 アメリカオオアカイカの流通
1 はじめに
2 国内におけるアメアカ需要の増大
3 わが国へのアメアカの流通経路
4 ペルーにおけるアメアカの流通実態
5 考察
第3章 イカIQ制度の影響
1 はじめに
2 水産物IQ制度の沿革
3 イカ輸入の展開とイカIQ制度の運用実態
4 IQ制度がイカの生産,流通,加工に与えた影響
5 おわりに
第4章 八戸地区にみるイカ類の需給と流通
1 生産
2 流通
3 加工
第5章 世界のイカの需給とトビイカ利用の可能性
1 イカの需給と流通
2 トビイカ流通の可能性
3 まとめ
第3部 イカ漁業の変化
第1章 昼イカ流通の展開
1 はじめに
2 「昼イカ」流通の成立過程
3 主要産地における「昼イカ」流通の動向と特徴
4 まとめと展望
第2章 スルメイカ船上急速一本凍結の経済評価
1 はじめに
2 スルメイカ船上IQF生産の沿革
3 スルメイカ船上IQFの生産動向
4 スルメイカ船上IQFの流通,利用実態
5 まとめと展望
第3章 スルメイカの資源管理と流通・利用の実態
1 はじめに
2 調査の分担
3 課題調査結果
4 中国におけるイカ漁業の概要
5 韓国のスルメイカ漁業および同加工業の概要
6 今後の課題
第4章 スルメイカの魚価形成と流通・利用の実態
1 調査目的および調査項目
2 資料および方法
3 水揚概要および魚価形成実態
4 流通理用実態
5 スルメイカの輸出動向
6 まとめと課題
第4部 イカ加工業の変化
第1章 北海道におけるスルメ加工業の現状と課題
1 はじめに
2 経営体動向,生産動向
3 原料調達動向
4 製品販売動向
5 生産構造
6 おわりに
第2章 ダルマ加工業の現状と課題
1 はじめに
2 ダルマ加工業の沿革
3 ダルマ加工業の現状
4 まとめと今後の課題
第3章 イカ乾燥珍味加工業の再編構造
1 はじめに
2 イカ乾燥珍味加工業の諸形態と動向
3 イカ乾燥珍味加工業を取り巻く状況変化
4 イカ乾燥珍味加工業の構造変化
5 まとめと展望
第4章 イカ乾燥珍味の販売動向
1 研究の背景と目的,方法
2 結果
3 考察
第5章 国産原料の減少がイカ加工業に及ぼす影響
1 はじめに
2 これまでのイカの原料供給とイカ加工業の構造変化
3 国産スルメイカの減少がイカ加工業に及ぼす影響
4 まとめと展望
おわりに
イカ産業研究に関する文献リスト
回想記
上記内容は本書刊行時のものです。