版元ドットコム

探せる、使える、本の情報

文芸 新書 社会一般 資格・試験 ビジネス スポーツ・健康 趣味・実用 ゲーム 芸能・タレント テレビ・映画化 芸術 哲学・宗教 歴史・地理 社会科学 教育 自然科学 医学 工業・工学 コンピュータ 語学・辞事典 学参 児童図書 ヤングアダルト 全集 文庫 コミック文庫 コミックス(欠番扱) コミックス(雑誌扱) コミックス(書籍) コミックス(廉価版) ムック 雑誌 増刊 別冊
日本のいきものビジュアルガイド はっけん! ニホンヤモリ 関 慎太郎(写真) - 緑書房
..
詳細画像 0 詳細画像 1 詳細画像 2 詳細画像 3 詳細画像 4
【利用不可】

書店員向け情報 HELP

日本のいきものビジュアルガイド はっけん! ニホンヤモリ (ニホンノイキモノビジュアルガイドハッケンニホンヤモリ)

自然科学
このエントリーをはてなブックマークに追加
発行:緑書房
A5判
156ページ
定価 1,800円+税
ISBN
978-4-89531-570-8   COPY
ISBN 13
9784895315708   COPY
ISBN 10h
4-89531-570-3   COPY
ISBN 10
4895315703   COPY
出版者記号
89531   COPY
Cコード
C8645  
8:児童 6:図鑑 45:生物学
出版社在庫情報
不明
初版年月日
2020年9月
書店発売日
登録日
2020年7月27日
最終更新日
2020年8月21日
このエントリーをはてなブックマークに追加

紹介

おとなも、子どもも、親子でも楽しめる!
広く、深く、おもしろい、
身近なヤモリの謎に迫るビジュアルガイド。

体の特徴から、種類、1年間の暮らし、飼育情報、人間とのかかわりや文化・歴史まで、豊富な写真とともに身近なヤモリの秘密に迫る。研究者からのメッセージや自由研究のすすめ、ヤモリに会える動物園や水族館、研究施設も紹介。

【本書のポイント】
●興味深いヤモリの暮らしの模様を写真で紹介する巻頭ビジュアル。
●ヤモリの体の特徴的な部位をクローズアップ写真とともに解説。
●日本にいるヤモリを中心に、さまざまなヤモリの種類を紹介。
●四季のある日本で、ヤモリが1年を通してどのように過ごしているのか、写真とともに紹介。
●ヤモリを飼育する際に必要な環境や餌、注意すべき点などを解説。
●ヤモリについてのディープな疑問をQ&Aで解説。
●人間とのかかわりや文化・歴史についても紹介。
●ヤモリの研究者からのメッセージや自由研究のすすめなどを掲載。
●ヤモリに会える動物園・水族館・博物館、ヤモリを研究している大学や研究施設を紹介。
●小学校低学年からでも読みやすい、総ルビ仕様。

目次

巻頭ビジュアル
ヤモリとは/ヤモリの系統関係
クローズアップ
ヤモリ図鑑
ニホンヤモリの春夏秋冬
ヤモリを飼ってみよう
とことんヤモリ
 ・ヤモリQ&A
 ・今、起こっていること
 ・文化/歴史の中のヤモリ
 ・研究者からのメッセージ
 ・自由研究のすすめ
 ・ヤモリに会える動物園・水族館・博物館
 ・もっとヤモリが好きになる大学・研究施設
用語解説
参考文献

著者プロフィール

関 慎太郎  (セキ シンタロウ)  (写真

関 慎太郎
自然写真家。AZ Relief代表。日本両棲類研究所展示飼育部長。
1972年兵庫県生まれ。身近ないきものの生態写真撮影がライフワーク。滋賀県や京都府の水族館の立ち上げにかかわる。著書に『世界 温帯域の淡水魚図鑑』『野外観察のための日本産爬虫類図鑑』(いずれも緑書房)、『うまれたよ! イモリ』(岩崎書店)、『減っているってほんと!? 日本カエル探検記』(少年写真新聞社)など多数。

AZ Relief  (エーゼット リリーフ)  (著/文 | 編集

AZ Relief
Aは水族館(Aquarium)、Zは動物園(Zoo)。AZ Reliefはそれらについて、隅から隅まで(A to Z)、いろいろな形で関わろうという専門家の集まり。AとZのちょうど真ん中のM(Museum=博物館)の関係者も参加している。専門家の力を結集してプロの技術を提供し、動物の飼育や研究だけでなく、教育やフィールド活動、人と人・動物と人のつながりを作るための支援も行う。

小泉 有希  (コイズミ ユキ)  (著/文 | 編集

小泉 有希
京都大学大学院 理学研究科。
1984年東京都生まれ。京都大学大学院理学研究科動物学教室博士後期課程単位取得退学。専門はトカゲの系統分類学。足立区生物園、公益財団法人日本モンキーセンターで飼育技師としての経験を持つ。ヤモリも好きだが、アシナシトカゲが一番好き。

上記内容は本書刊行時のものです。