..
書店員向け情報 HELP
第2版 白山・立山 花ガイド
発行:橋本確文堂
縦150mm
横94mm
厚さ9mm
重さ 155g
192ページ
定価
1,600円+税
- 初版年月日
- 2023年5月21日
- 書店発売日
- 2023年5月21日
- 登録日
- 2023年5月15日
- 最終更新日
- 2023年5月15日
紹介
2020年にリニューアルしたポケットサイズの高山植物図鑑『白山・立山 花ガイド』に、3年分の追加調査を反映させた「第2版」が新登場!
●第2版 白山・立山 花ガイドの特長
1.白山と立山で見られるほぼ全ての高山植物を網羅。第1版から11種を追加し、合計224種類を収録しています。
2.色と形で検索でき、目当ての花がすぐ見つかります。
3.花を見分けるための外見の特徴や、名前の由来、白山や立山での分布などを詳しく解説。第1版から20種以上の記述を変更し、より見分けやすくなっています。
4.主に立山で見られる花には(立山マーク)をつけ、分類しやすくなっています。
5.ポケットサイズで持ち運びしやすく、 耐水性の高い紙で野外での使用も安心。表紙にはプラスチックを使わないコーティングを施しており、環境にも優しい1冊です。
目次
■はじめに
■花の色と形・区分別マークの説明
■図解 花と葉の用語
■白山と立山の植物の特徴
■植物の学名・和名
■白山・立山のお花畑マップ
[黄色系の花] ウサギギク、シナノキンバイ、クモマスミレなど
[淡黄・淡緑色系の花] ハクサンタイゲキ、オンタデ、キバナシャクナゲなど
[白色系の花] ゴゼンタチバナ、チングルマ、コバイケイソウなど
[桜色系の花] ミヤマカタバミ、タカネヤハズハハコ、ハクサンシャクナゲなど
[赤紫色系の花] ハクサンアザミ、ハクサンフウロ、ハクサンコザクラなど
[青紫色系の花] イワギキョウ、ミヤマリンドウ、ハクサントリカブトなど
[赤・褐色系の花] クロユリ、ガンコウラン、ハイマツなど
■索引
上記内容は本書刊行時のものです。