版元ドットコム

探せる、使える、本の情報

文芸 新書 社会一般 資格・試験 ビジネス スポーツ・健康 趣味・実用 ゲーム 芸能・タレント テレビ・映画化 芸術 哲学・宗教 歴史・地理 社会科学 教育 自然科学 医学 工業・工学 コンピュータ 語学・辞事典 学参 児童図書 ヤングアダルト 全集 文庫 コミック文庫 コミックス(欠番扱) コミックス(雑誌扱) コミックス(書籍) コミックス(廉価版) ムック 雑誌 増刊 別冊
石垣りん詩集 表札 石垣りん(著/文) - 童話屋
..
【利用不可】

石垣りん詩集 表札 (イシガキリンシシュウ ヒョウサツ)

文芸
このエントリーをはてなブックマークに追加
発行:童話屋
文庫判
160ページ
定価 1,500円+税
ISBN
978-4-88747-143-6   COPY
ISBN 13
9784887471436   COPY
ISBN 10h
4-88747-143-2   COPY
ISBN 10
4887471432   COPY
出版者記号
88747   COPY
Cコード
C0092  
0:一般 0:単行本 92:日本文学詩歌
出版社在庫情報
不明
初版年月日
2021年8月2日
書店発売日
登録日
2021年6月16日
最終更新日
2021年7月3日
このエントリーをはてなブックマークに追加

書評掲載情報

2021-09-18 朝日新聞  朝刊
MORE
LESS

紹介

「自分の住むところには 自分で表札を出すにかぎる。」
石垣りんは、早くより東京・丸の内で銀行勤めのかたわら詩を書き、一家六人の家族の暮らしを支え、太平洋戦争の頃には多感な二十代を過ごしました。そういった生活苦さえも詩作の糧にしてしまうしたたかさを発揮して、「表札」など文学史にのこる名詩を生んだのです。
世の中を鋭く観察した詩や反戦詩は、今生きる私たちに勇気を与え、また反省を促します。2020年に生誕100年を迎え、装いもあらたに、これぞ石垣りんという作品を厳選しました。童話屋の詩文庫・決定版。

目次

「表札」「雪崩のとき」「挨拶」「崖」「私の前にある鍋とお釜と燃える火と」「レモンとねずみ」「空をかついで」ほか全29篇

著者プロフィール

石垣りん  (イシガキリン)  (著/文

石垣りん(いしがき りん、1920~2004)
詩人。東京都生まれ。高等小学校を卒業後、銀行員として働き、一家六人の生活を支えつつ、詩作を続けた。反戦詩、男女同権をうたった詩などが名高い。代表詩に「表札」「雪崩のとき」「挨拶」「崖」「私の前にある鍋とお釜と燃える火と」など。

上記内容は本書刊行時のものです。