版元ドットコム

探せる、使える、本の情報

文芸 新書 社会一般 資格・試験 ビジネス スポーツ・健康 趣味・実用 ゲーム 芸能・タレント テレビ・映画化 芸術 哲学・宗教 歴史・地理 社会科学 教育 自然科学 医学 工業・工学 コンピュータ 語学・辞事典 学参 児童図書 ヤングアダルト 全集 文庫 コミック文庫 コミックス(欠番扱) コミックス(雑誌扱) コミックス(書籍) コミックス(廉価版) ムック 雑誌 増刊 別冊
教員養成学の誕生 : 弘前大学教育学部の挑戦 福島 裕敏(著/文) - 東信堂
...
【利用可】

書店員向け情報 HELP

教員養成学の誕生 : 弘前大学教育学部の挑戦 (キョウイン ヨウセイガク ノ タンジョウ : ヒロサキ ダイガク キョウイク ガクブ ノ チョウセン)

このエントリーをはてなブックマークに追加
発行:東信堂
縦220mm
271ページ
価格情報なし
ISBN
978-4-88713-766-0   COPY
ISBN 13
9784887137660   COPY
ISBN 10h
4-88713-766-4   COPY
ISBN 10
4887137664   COPY
出版者記号
88713   COPY
出版社在庫情報
不明
初版年月日
2007年10月
登録日
2019年5月21日
最終更新日
2019年5月21日
このエントリーをはてなブックマークに追加

紹介

これほど教員の力量の向上が叫ばれながら、これまで一貫した体系を持つ「教員養成学」が欠如していたことは、日本教育界七不思議の最たるものだ。この課題を自覚し、自らの責任において「学」の創出という困難にあえて挑戦した、弘前大学教育学部の研究・実践の記録と、今後の更なる成長を願いつつ紹介する「教員養成学」の理論とカリキュラムのアウトライン。

目次

教員養成学の誕生-戦後の教員養成教育論の展開から見たその意義
第1部 教員養成学の理論・歴史(「教員養成学」の学問的性格試論-弘前大学教育学部の経験から
「教員養成学」の「学」としての独自性と可能性
大学が教員養成に「責任」を負うという自覚と宮教大の教員養成改革-「教員養成学」の根底にある理念の端緒として)
第2部 教員養成学に基づく教員養成の実践・検証(教員養成カリキュラムの体系化の試み
一年次教職科目「教職入門」における「教育実習観察」の効果と課題についての一考察
アイデンティティ、教職志望、適性感からみた「教職入門」体験
Tuesday実習の実施の試みと効果検証
新科目「教員養成総合実践演習」の挑戦-"学校臨床←→学校臨床研究"の往還による教師力育成の試み
英語科教育養成プログラムの研究開発-大学教育の新しいパラダイムに基づいて
社会科教育における教員養成プログラム-教科教育法と教育実習を繋ぐマイクロティーチングに焦点をあてて
教員養成における地域ニーズお研究
教員養成学研究開発センター発足1年目の活動)

上記内容は本書刊行時のものです。