版元ドットコム

探せる、使える、本の情報

文芸 新書 社会一般 資格・試験 ビジネス スポーツ・健康 趣味・実用 ゲーム 芸能・タレント テレビ・映画化 芸術 哲学・宗教 歴史・地理 社会科学 教育 自然科学 医学 工業・工学 コンピュータ 語学・辞事典 学参 児童図書 ヤングアダルト 全集 文庫 コミック文庫 コミックス(欠番扱) コミックス(雑誌扱) コミックス(書籍) コミックス(廉価版) ムック 雑誌 増刊 別冊
日蓮と世界認識 丹治 正弘(著/文) - 同成社
..

書店員向け情報 HELP

日蓮と世界認識 (ニチレントセカイニンシキ) 巻次:31

歴史・地理
このエントリーをはてなブックマークに追加
発行:同成社
A5判
322ページ
定価 7,000円+税
ISBN
978-4-88621-900-8   COPY
ISBN 13
9784886219008   COPY
ISBN 10h
4-88621-900-4   COPY
ISBN 10
4886219004   COPY
出版者記号
88621   COPY
Cコード
C3321  
3:専門 3:全集・双書 21:日本歴史
出版社在庫情報
不明
初版年月日
2022年11月3日
書店発売日
登録日
2022年9月27日
最終更新日
2022年10月20日
このエントリーをはてなブックマークに追加

紹介

日本中世の社会と政治、宗教、対外関係等一切の事象を日蓮はいかに捉えたのか。厳密な史料批判と緻密な論証から新たな日蓮像を提示する。

目次

序 章 戦後の日蓮研究史と本書の課題

第一章 日蓮の世界観の転換―三国世界観を乗りこえて―

補論一 日蓮「一天四海」の用法と変容

第二章 日蓮と正統意識

第三章 一閻浮提・月氏・半島―日蓮の体制相対化をめぐって―

第四章 日蓮の対外意識と仏教西還説

第五章 日蓮と『宝物集』

補論二 日法『聖人之御法門聴聞分集』にみる後白河院説話

第六章 日蓮の龍口霊験譚について

終 章 本書における理解と展望

上記内容は本書刊行時のものです。