..
【利用不可】
書店員向け情報 HELP
古代律令国家と神祇行政
巻次:38
発行:同成社
A5判
346ページ
定価
8,000円+税
- 初版年月日
- 2021年6月23日
- 書店発売日
- 2021年6月23日
- 登録日
- 2021年4月21日
- 最終更新日
- 2021年6月16日
紹介
古代神祇行政における天皇の位置づけや官社制度の変遷、神祇官と神戸の関係等を論じ、国家と神社および在地社会との関係を解明する。
目次
第Ⅰ部 古代神祇行政研究の展望
第一章 律令神社行政研究の歩みと課題
第二章 古代の天皇と神祇祭祀
付論 古代東アジアにおける「神」信仰
第Ⅱ部 官社制度の成立と展開
第三章 律令制成立期の神社政策―神郡(評)を中心に―
第四章 「式内社」の成立―延喜神名式「貞」「延」標注の検討―
第五章 八・九世紀における地方神社行政の展開
第Ⅲ部 神祇官と地方神社・在地社会
第六章 神戸と律令神祇行政
第七章 出雲国における神戸
第八章 古代在地祭祀の再検討
第九章 八世紀における東大寺領荘園の神田
上記内容は本書刊行時のものです。