版元ドットコム

探せる、使える、本の情報

文芸 新書 社会一般 資格・試験 ビジネス スポーツ・健康 趣味・実用 ゲーム 芸能・タレント テレビ・映画化 芸術 哲学・宗教 歴史・地理 社会科学 教育 自然科学 医学 工業・工学 コンピュータ 語学・辞事典 学参 児童図書 ヤングアダルト 全集 文庫 コミック文庫 コミックス(欠番扱) コミックス(雑誌扱) コミックス(書籍) コミックス(廉価版) ムック 雑誌 増刊 別冊
古代律令国家と神祇行政 小倉 慈司(著/文) - 同成社
..
【利用不可】

書店員向け情報 HELP

古代律令国家と神祇行政 (コダイリツリョウコッカトジンギギョウセイ) 巻次:38

歴史・地理
このエントリーをはてなブックマークに追加
発行:同成社
A5判
346ページ
定価 8,000円+税
ISBN
978-4-88621-866-7   COPY
ISBN 13
9784886218667   COPY
ISBN 10h
4-88621-866-0   COPY
ISBN 10
4886218660   COPY
出版者記号
88621   COPY
Cコード
C3321  
3:専門 3:全集・双書 21:日本歴史
出版社在庫情報
不明
初版年月日
2021年6月23日
書店発売日
登録日
2021年4月21日
最終更新日
2021年6月16日
このエントリーをはてなブックマークに追加

紹介

古代神祇行政における天皇の位置づけや官社制度の変遷、神祇官と神戸の関係等を論じ、国家と神社および在地社会との関係を解明する。

目次

第Ⅰ部 古代神祇行政研究の展望
 第一章 律令神社行政研究の歩みと課題
 第二章 古代の天皇と神祇祭祀
 付論 古代東アジアにおける「神」信仰

第Ⅱ部 官社制度の成立と展開
 第三章 律令制成立期の神社政策―神郡(評)を中心に―
 第四章 「式内社」の成立―延喜神名式「貞」「延」標注の検討―
 第五章 八・九世紀における地方神社行政の展開

第Ⅲ部 神祇官と地方神社・在地社会
 第六章 神戸と律令神祇行政
 第七章 出雲国における神戸
 第八章 古代在地祭祀の再検討
 第九章 八世紀における東大寺領荘園の神田

上記内容は本書刊行時のものです。