版元ドットコム

探せる、使える、本の情報

文芸 新書 社会一般 資格・試験 ビジネス スポーツ・健康 趣味・実用 ゲーム 芸能・タレント テレビ・映画化 芸術 哲学・宗教 歴史・地理 社会科学 教育 自然科学 医学 工業・工学 コンピュータ 語学・辞事典 学参 児童図書 ヤングアダルト 全集 文庫 コミック文庫 コミックス(欠番扱) コミックス(雑誌扱) コミックス(書籍) コミックス(廉価版) ムック 雑誌 増刊 別冊
石井桃子の日本昔話――『ふしぎなたいこ』と『おそばのくきはなぜあかい』 杉山きく子(著/文 | 編集) - 「がんばれ!東京子ども図書館」の会 代表 杉山きく子 東京子ども図書館気付
..
【利用不可】

書店員向け情報 HELP

石井桃子の日本昔話――『ふしぎなたいこ』と『おそばのくきはなぜあかい』 (イシイモモコノニホンムカシバナシーーフシギナタイコトオソバノクキハナゼナガイ)

社会一般
このエントリーをはてなブックマークに追加
A5判
縦210mm 横148mm 厚さ4mm
重さ 100g
60ページ
定価 700円+税
ISBN
978-4-88569-209-3   COPY
ISBN 13
9784885692093   COPY
ISBN 10h
4-88569-209-1   COPY
ISBN 10
4885692091   COPY
出版者記号
88569   COPY
Cコード
C3095  
3:専門 0:単行本 95:日本文学、評論、随筆、その他
出版社在庫情報
不明
初版年月日
2021年5月6日
書店発売日
登録日
2021年4月15日
最終更新日
2021年4月15日
このエントリーをはてなブックマークに追加

紹介

石井桃子の昔話は、なぜ子どもたちによろこばれるのか。
「岩波の子どもの本」として刊行された、ロングセラー『ふしぎなたいこ』と『おそばのくきはなぜあかい』収載の6話を取上げ、石井桃子再話の昔話の魅力を探ります。幼い日に石井が聞いたというお話を辿るとともに、蔵書や研究書を参照しつつ考えてみました。
また、これらのお話を実際に子どもたちに語り続けてきた、松岡享子ほか4名の語り手に、子どもの反応や、お話の魅力についてお書きいただきました。
東京子ども図書館の財政支援のために制作されました。
発行元の「がんばれ!東京子ども図書館」の会は、東京子ども図書館を支援する団体です。

目次

〇石井桃子略年譜
〇石井桃子の日本昔話――『ふしぎなたいこ』と『おそばのくきはなぜあかい』 杉山きく子
〇はじめに
〇昔話の出版状況
〇石井が聞いた昔話
〇文献から再話した昔話
番外編「たにしどの、たにしどの」の問答歌
〇おわりに

〇子どもたちに語り続けて
〇LONG BE MY NOSE! ―英語で語った「ふしぎなたいこ」 松岡享子
〇「ふしぎなたいこ」 下澤いづみ
〇「おそばのくきはなぜあかい」を語って 内藤直子
〇「おししのくびはなぜあかい」 加藤節子
〇「うみのみずはなぜからい」~由来譚の魅力 甲斐智子
〇「石井桃子記念 かつら文庫」あんない
〇注
〇執筆者紹介

著者プロフィール

杉山きく子  (スギヤマキクコ)  (著/文 | 編集

東京都立図書館司書を経て、現在、児童図書館研究会運営委員長、東京子ども図書館理事。自宅で「風渡野文庫」を主宰する。著書に『キラキラ読書クラブ―子どもの本644冊ガイド』共編著(日本図書センター)、『がんばれ!児童図書館員(東京子ども図書館)等。

松岡享子  (マツオカキョウコ)  (著/文

1974年に石井桃子氏らと財団法人東京子ども図書館を設立。2015年まで理事長、現在は公益財団法人東京子ども図書館名誉理事長。絵本、児童文学の創作・翻訳を多数手がける。おとな向けの著書に『サンタクロースの部屋』(こぐま社)、『子どもと本』(岩波書店)、『ことばの贈り物』(東京子ども図書館)等。

下澤いづみ  (シモザワイズミ)  (著/文

長年ストーリーテリングの活動に携わり、各地でストーリーテリングの会を立ち上げる。著書に、個人誌「おはなし通信」をまとめた『お話とともに育つ喜び』(風媒社)。

内藤直子  (ナイトウナオコ)  (著/文

東京都立図書館、清瀬市立図書館司書を経て、東京子ども図書館に勤務。児童室担当。現在、東京子ども図書館「お話の講習会」講師。

加藤節子  (カトウセツコ)  (著/文

東京都品川区立図書館司書(児童サービス担当)を経て、東京子ども図書館に勤務。児童室担当。現在、東京子ども図書館「お話の講習会」講師。

甲斐智子  (カイトモコ)  (著/文

東京子ども図書館の「お話の講習会」を修了後、図書館、小学校、保育園などでボランティアでお話を語っている。現在、東京子ども図書館「お話の講習会」講師。

上記内容は本書刊行時のものです。