.
【利用可】
書店員向け情報 HELP
出版者情報
在庫ステータス
在庫あり
取引情報
取引取次:
ト・日 書店
直接取引:あり(自社)
ホリスティック臨床教育学
教育・心理療法・スピリチュアリティ
A5判
292ページ
価格
2,800 円+税
3,080 円(税込)
- 出版社在庫情報
- 在庫あり
- 初版年月日
- 2005年3月
- 書店発売日
- 2005年3月1日
- 登録日
- 2010年2月18日
- 最終更新日
- 2024年5月20日
重版情報
2刷 | 出来予定日: 2024-05-14 |
MORE | |
LESS |
紹介
ホリスティック教育の立場から臨床教育学のひとつのモデルを示す。北米を中心に成立してきたホリスティック教育論とともに、人間性心理学やトランスパーソナル心理学の知見をとり入れ、教育とスピリチュアリティの融合を探る。
「スピリチュアリティ」を核に教育と心理療法の統合を目指す。魂、ケア、身体、感情、瞑想、教師教育など、これまでの教育の枠を越えたアプローチで、ホリスティックな臨床教育学を構築。存在の深みへの一途な関心と、実際的な技法への広い視野。この分野で10年以上の研鑽を積んできた著者による待望のテキスト、ついに誕生。
目次
もくじ
まえがき
第Ⅰ部 ホリスティック臨床教育学の理論
第1章 ホリスティック臨床教育学がめざすもの―教育と心理療法とスピリチュアリティの統合へ向けて
第2章 教育におけるスピリチュアリティ一九九〇年代以降の北米における議論から
第3章 魂のケア 臨床教育学の創始者としてのソクラテス
第4章 慈悲としてのケアリング ケアリングの存在論
第5章 ホリスティック教育の世界観 多元的現実について
第Ⅱ部 ホリスティック臨床教育学の実践
第6章 身体の変容 ソマティックスの可能性
第7章 自覚の技法 オルダス・ハクスレーの教育論
第8章 感情の変容 SEL・バイオエナジェティックス・マインドフルネス
第9章 教育者の自己変容 反省的アプローチと観想的アプローチ
あとがき/初出一覧/文献一覧
上記内容は本書刊行時のものです。